dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹をへこます運動や食事のとり方など「私は、こんなことやってますよ・こういうものはどうでしょうか?」というものがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

この人のこういう動画を見ていたりします。





「デッドバグ」以外では,「カエル足」や「リバースデッドバグ」で探してみても良いような気がします。

自分のお腹については,ある程度は腸活サプリで締めることはできた(でも知人の数人は腸活サプリは効果がなかったらしい)のですが,どうしても残る部分があります。
そういうのにはこういったストレッチかなと思っています。
    • good
    • 0

お腹が出ている状態というのは、脂肪が多くてお腹が出ているのではなく、筋肉が少なくて内臓の重みを支えられずに出ている状態。



お腹というのは、全ての哺乳類に共通して身体の中で唯一骨がない部位です。そのため、筋肉のみで支える部位でもあります。
そのため筋肉が弱いと内臓の重みで出てきますが、背中側には背骨があり、横腹は肋骨があるので、骨がない前側にだけ出てきます。

この内臓を支えている筋肉が「腹横筋」というインナーマッスルと呼ばれる筋肉で、肋骨の下にあり横腹から前側までお腹の部分を全て支えています。
この腹横筋が弱いとお腹が出ます。

腹横筋を鍛えるトレーニングは、プランクやスクワットなどが効果的。
また腹圧呼吸法で鍛えることもできるので、瞑想も効果的です。
    • good
    • 0

私は必ず寝る前にストレッチをしてます。

これです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!