アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。「一期一会」という思想は教科書どおり習いました。日本のみなさんのこの言葉についてささやかなご感想でも構いませんので、教えていただけませんか。より深く理解したいと思います。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

一生に一度だから、誠心誠意


尽くせ、という意味ですが、現実は
逆ですね。

一度限りの客など、大切にしようと
しませんから。

常連客の方が大切。

なぜなら、儲けに繋がるから。

逆だからこそ、戒めるために
こうした言葉が出てきた
んでしょう。




「一期一会」という思想は教科書どおり習いました。
  ↑
教科書で習いました。



日本のみなさんのこの言葉についてささやかなご感想でも
構いませんので、教えていただけませんか。
 ↑
ささやかで構いませんので、感想を
教えてください。
    • good
    • 2

茶道からの用語のようですが、期(ご)会(え)という「呉音」から見ても仏教発祥の語です。

一生に一度だけの出会い。常にそういう覚悟でなければならない。そのためには全霊を以て事に当たらなければならない、という厳しさが感じられます。おそらく禅僧の教えと考えられます。言うは易しけれど行うは難し。だから、あまり口にしないようにしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2021/06/18 00:18

「感想」・・・ですか。


常々そうありたいとは思いますが、現実は、理想とは違います。
  
文章について。
> 思想は教科書どおり習いました
「教科書で習いました」でいいと思います。
  
> 日本のみなさんのこの言葉について
日本のみなさん「は」この~~でしょう。
   
> ささやかなご感想
「ささやかな」ではなく、この場合「どのような」ではないかと。
  
あと、この場合「感想」ではなく「印象」の方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!