dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新会社を設立します。有限会社ですが、実質家内と二人です。

現在は会社員ですので、厚生年金、健康保険に加入していますが、会社設立後は、どのような社会保険・年金に入るのが望ましいでしょうか?

A 回答 (1件)

法人事業所は社会保険(健康保険・厚生年金)、労働保険(労災保険・雇用保険)の加入を義務づけられています。



所轄の社会保険事務所(健康保険・厚生年金)、労働者を雇用した場合は労働基準監督署(労災保険)及びハローワーク(雇用保険)に適用事業所になる手続きをとります。

近年は加入義務があるにも拘らず未加入であったり、脱退する事業所が増えているのが現実ですが、社会保険庁は2005年度にも新規法人調査を毎月行って、未加入事業所を厳密に把握する方針を打ち出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にして検討します。

お礼日時:2005/03/15 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!