A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「古物」です。
道具類かどうかの問題ではありません。
この法の趣旨は盗品売買を防ぐ事にあります。道具かどうかなど関係ありません。
盗品売買ですから新品の販売は該当しません。もちろん、物として新品という意味ではなく、製造-販売経路から出ていない物です。
特に、買い取りの規制に重点が置かれています。
無在庫と称したところで、一旦、買い取るのですから規制されます。
買い取った時点で所有権が発生します。物が物理的にどこにあろうとあなたの物である事に違いはありません。同時に責任も発生します。
No.3
- 回答日時:
古物と金券類を扱わなければ不要です。
No.2
- 回答日時:
はい。
「古物営業法」というのがあり、その第2条に定義が次のように書かれています(要約のみ)。
2 この法律において「古物営業」とは、次に掲げる営業をいう。
一 古物を売買し、若しくは交換し、又は委託を受けて売買し、若しくは交換する営業であつて、古物を売却すること又は自己が売却した物品を当該売却の相手方から買い受けることのみを行うもの以外のもの
二 略
三 略
3 この法律において「古物商」とは、次条の規定による許可を受けて前項第一号に掲げる営業を営む者をいう。
在庫の有る/無しは関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ 古物商許可申請 は難しいのでしょうか メルカリショップスを使いたい 2 2022/10/16 23:09
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- 警察・消防 古物商を取ろうと思うのですが、既にちょっと無許可営業になるかもしれない事をしていて心配です。 2 2023/06/18 18:52
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) ダイソー商品の転売には古物商許可証が必要? 4 2022/06/05 06:21
- インターネットビジネス 楽天市場とヤフーショッピングについて質問です!まず①古物商の許可は必要なのか?②登録費用はどのくらい 1 2023/07/27 03:39
- 副業・複業 古物商取得の為に8万円で車を売るべきでしょうか? 6 2023/06/27 11:22
- 営業・販売・サービス アパレル店で飲食物を販売する際の許可について 1 2022/04/08 19:11
- メルカリ メルカリでの、転売行為には、古物商の資格が必要だと言い人がいます 以前、マスクや消毒液が高値で、転売 5 2023/01/03 07:27
- 法学 古物商と代理購入の違いは何か 3 2022/05/30 05:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマチュア無線の呼び出し符号...
-
かわいいですか?
-
「ビックリマンシール」って、...
-
無在庫転売も古物商許可書必要...
-
個人売買で車を売る事があるの...
-
あんさんぶるスターズの乱凪砂...
-
中古車フリマ・ガリバーフリマ...
-
個人売買の名義変更について(普...
-
1982年 フットボール スペイン ...
-
自動車を高く売りたいです。個...
-
フリマアプリなどでポケモンカ...
-
車の「一時抹消」と「一時使用...
-
抹消と取消の違いについて
-
私名義とはどういう意味ですか?
-
RAID0のハードディスクの完全...
-
ドリームキャストの登録抹消の...
-
ドリームキャスト破棄時の個人...
-
メーターが表示されない場合 ...
-
自動車 職権抹消について!
-
私が車を売った時に相手に渡す...
おすすめ情報