dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このまえ、ビデオを見ようとして再生と間違え録画を押してしまいました。ただ1部分だけです。(数秒です)そして丁度、パソコンにバックアップが残っていました。それをビデオテープにその部分だけ入れるのは可能でしょうか?教えてください。

A 回答 (5件)

 ビデオテープに記録されている映像と音声は連続したものであってその一部を誤って消した時、


その部分だけ挿入するには、高度な編集用のビデオデッキが必要となります。
家庭用のビデオデッキではビデオテープに記録する場合、まず固定用の消去ヘッドで記録されて
いる映像・音声を消去しながらやや遅れて新しい映像・音声を回転するヘッドで記録していく構造です。
だから消えた部分を後から記録してもその映像の後に記録の無い部分が出てきますので不可能です。
 バックアップの映像が残っているのでしたら最初から最後まで録画をやり直すのが一番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解決できました

お礼日時:2005/03/20 08:02

パソコン上にバックアップされている動画が残っているんですよね?



パソコンでビデオ編集できるソフトがありますか?

それなら、まず、ビデオテープの内容を全て、パソコンに取り込みます。

パソコンのビデオ編集ソフトで、間違えて録画ボタンを押してしまった部分を取り除き、バックアップに残っている復活させたい部分を挿入します。

アドビのプレミアなどのソフトがあれば簡単ですが、もっと安いソフトでも可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。役に立ちました

お礼日時:2005/03/20 08:01

無理ですね・・・。


ビデオデッキを録画する際、その直前に消去します。ビデオの信号はテープに対して斜めに記録されますが、消去は多くの場合、テープ全体を消します。このため、うまく先頭部分のみ録画したとしても、中途半端に消去した部分が残ってしまうため、画像が数秒間乱れます。

もし、回転消去ヘッドがついていればつなげるかもしれませんが、それでも一時的に乱れるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無理ですか・・残念

お礼日時:2005/03/20 08:00

気合と資金があれば可能です。



PCにバックアップということは、キャプチャ済みの動画ですね。
これをテープに書き戻せばいいわけです。
「スキャンコンバータ」という装置を使えばPCからビデオ出力が出来ます。
これをテープに対しダビングの要領で書き込めばいいのです。

コンマ1秒ズレても繋がらないので、丸ごと書き出したほうが安全でしょう。
頭だし位置を間違えると、前後の映像が壊れてしまいますので、念入りに。

この回答への補足

回答有難うございます。パソコンのバックアップといっても、ビデオテープにあった動画をビデオカメラに取り込んでパソコンのテレビの機能を使って、入れただけです。

補足日時:2005/02/28 20:59
    • good
    • 0

無理です。

(神技の世界)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。やはり無理でしたか・・・。

お礼日時:2005/02/28 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!