dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人差はあるにせよ、30歳前後から筋肉の柔軟性が落ちてくるのでトラウトの今後をどうみていますか?

A 回答 (1件)

判断が難しいところですね。



今年は序盤にふくらはぎの故障が発生し、戦線から離脱しています。
2011年のデビューから、大きな故障での離脱のなかった選手ですから、これも加齢のせいであるとは容易に考えられます。

ただ、彼の場合、ホームランだけでなく、安打の数など多くの部門で高い数字をコンスタントに出せる選手ですから、もし今回の故障が長引いたり、あるいは、ふくらはぎに爆弾を抱える事が続くようであれば、プレースタイルが変わる(意図的に変えて行く)可能性はあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

トラウトは肩が並な以外は人間性も含めて欠点がない
華のある選手。
特にあの首の太さはUFCでも結果がでたでしょう。
まあ、大谷が27号で代わりをつとめてますが。
しかし、昨日、今日とジャッジ、スタントンは格が違いますね。

お礼日時:2021/06/30 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!