dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給与/年収 30-50K
って書いてるものを見ましたが、これって
どういう意味ですか?Kってなんですか?

A 回答 (2件)

KとはKiloの略で千を表します。


つまり30K-50Kは3万~5万のことです。

ただ、年収で3万から5万と言うのは日本円で考えるとかなり少ないですよね。これって米ドルベースの表記じゃないですか?こちらアメリカでは広告料金が文字数で増えるため、広告にはよく略字が使用されます。

米ドルベースだとすると、少し安めに見積もって1ドル=100円と考えて、3百万円から5百万円の年収と言う事になり、一般的な事務職では普通の給与水準になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね!米ドルベースかもしれません。勤務地
がLAなので...。

お礼日時:2005/03/01 23:47

K=キロ=1000なので、この場合は30000~50000の意味なのが一般的な使い方です。



給与30000と言う表示が?ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>給与30000と言う表示が?ですが。
そうなんですよ。で、不思議だなぁと思ってました。

お礼日時:2005/03/01 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!