dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜだと思いますか?

ここの利用者にニートが多いのでしょうか?

ニート攻撃してる人も実はニートなのでは?と感じることもあります。
自分がニートだということをバレないように、逆に非難しているポーズをとってるのでは?と。

ニートではないけど、何らかの理由で働けない人が、理由なく働かないニートを攻撃してるようにも思えます。
自分が働いてないのは正当だけど、ニートは不当に働かない、という攻撃。

専業主婦攻撃は、ニートで結婚もできないので僻み。

あまりに見苦しい質問が多いので、邪推してしまいます。
どうなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 勘違いされると困るので、補足します。
    この質問はニートを非難しているのではありません。

    「ニートを非難する質問をする人自身が、実はニートなのでは?」という疑問です。
    そして、そういう質問はほとんどが自分の信念の表明であり、しかも口汚く見苦しい。
    「なんなんだろう、こういう人達は?」という疑問です。

      補足日時:2021/07/07 10:14
  • >本当に人生がうまく行っている人は、人を妬んだり、必死に見下して自分を上に見せようとしたり、変な理屈に喰いついて人を馬鹿にする事によってストレスを発散しようともしません。

    おっしゃる通りです。

    他者攻撃する人は、それによって、自身が人生の敗残者だということを表明しているということにも気づかないのですね。
    実に愚かで見苦しいです。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/07 10:27

A 回答 (29件中11~20件)

補足を読んで。



再投稿です。

同感です。

本当に、そう。

自分にも傲慢さやコンプレックス、やりきれない感情はある。

それを補うために、他人を貶めることは、とどのつまり、自分で自分を貶めること。

とても汚い言葉で、他人を貶める行為は、
要は、自分で自分のみすぼらしさを周りに宣言しているのと同じ。

貶める人と同じ土俵に上がるのも、同類になる、と思っています。

他人の振り見て我が振り直せ…
今は、死語なのでしょうか…?
    • good
    • 6

日本人は仕事を第一に考える民族ですからね。


https://japanreset.blogspot.com/2018/06/blog-pos …
    • good
    • 6

ここの回答者でも・・ニートではない方々も大勢いますよ!!



例えば、権利収入がありヒマな人達などです。
    • good
    • 6

ニートって、とっくに死語だと思っていました。

ニートが可能なら、いやな仕事をすることもないので、オレも遊んで暮らしたいです。
    • good
    • 6

男だけど


ターゲットにされているのはニートだけでは無いんですよ。
ここのNo.13を見るように 専業主婦や 女性自身にも侮蔑するような暴言を吐いている奴が大量にいるんです。

理由は簡単。
そういう暴言を吐く人って人生がうまく行ってないんですよ。
本当に人生がうまく行っている人は、人を妬んだり、必死に見下して自分を上に見せようとしたり、変な理屈に喰いついて人を馬鹿にする事によってストレスを発散しようともしません。
するメリットもないし、必要もない。
そんな事をしてても楽しくないし、第一自分がそんな憐れな事をやっていると他人に思われるのは嫌ですから。

つまり、可哀そうな人が 自分が可哀そうな人だという発表をしてしまっているんですね。
本人はそうじゃないつもりでしょうけれど、やっている行動に抱えている物が出てしまっているという。
そういう憐れな人発表会がここでは多く見られるんです。

まとめて結論で言うと、ニートは叩く材料になりやすいから そういう人にターゲットにされている。
それだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 6

ここに出入りし始めて半年も経たないけど、ニートを自称する人も見てないしニートを攻撃する人も見たこと無かった。

だいたいニートの意味もよく理解してないから調べてみると、
 厚生労働省によると、日本でニートというのは、年齢は15歳から34歳で働いていない人達で、通学もしておらず、家の仕事、あるいは家事を手伝っているわけでもなく、仕事に就くために就職活動もしていない人たち
のことを言うようです。言ってみればクズ野郎、クズ女郎ですかね。
 考えて見れば この人たちは社会に対して不満は大いに抱えているでしょうね。その はけ口として、ここのようなサイトは言いっぱなしで、実質的な仕返しはされないという理想的な環境だとは分かります。
 ただただ攻撃したがる人、マウントをとりたがる人というのが それにあたるのか?それはそれで そういう性向の人たちがニートとは関係なくいるように思われます。ニートと並んで不幸な人たちのようです。
 まあ、不幸な人たちが ここみたいな場所で少しでも達成感を味わえるのなら大いに結構なことです。
    • good
    • 6

ちなみに専業主婦は社会のゴミだね、あれらの社会保障はあれらの世帯の人間が世話しているわけでなく、赤の他人が負担させられてるのだから

、専業主婦が全てきえてくれても国民の9割はメリットしかないわけだし、社会保障の負担がへる、景観がきれいになるなどメリットしかないし、
    • good
    • 6

昼間からgooにいる人間、1年当たり数千も質問や回答してる人間のほとんどは無職でしょうね。



日本ってほんと無駄に人間がいすぎるだけで6600万以上が無職です、
学生と乳幼児のぞいても4500万の無職共が他人の社会保障にたかり無駄にいきてますからね。

ようするに先進国の9割近い国の総人口が、日本の学生と乳幼児除い無職の人間の数と同じですから、

そんな無駄な4500万の無職共の10万人に1人でも450人

無職の10万人に1人の人間が教えてgoo、1万人に1人の人間が知恵袋あたりで社会のゴミ同士の醜いアラソイしてるだけでは、きえてくれれば日本の社会保障や人口密度が改善してよいのにね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

無職=ニートではないのに、おかしな質問をする人は、そこを勘違いしているんだと思います。

お礼日時:2021/07/07 10:23

なにもニート案件に限らず、自分の思っていることを展開する人はここは非常に多いです。


ちゃんと根拠を示している人もいれば、思いつきで何となく展開する人もいます。
それを評価するのは、回答するこっち側です。
    • good
    • 6

単に、反社会を題材として炎上を狙う、攻撃をする、


という自己満足を得たいだけです。
匿名なので、やりたい放題、単なるいじめです。
相手にすると、その方には「効果あり!」になります。
社会をよくしよう、という気は全くありません。
あれば、ボランティアにいそしんでいるはずです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています