
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
いえいえ~
他の方の意見も豊富で、わずかな延滞金のみで済みそうなので、保険の請求した場合、いくら頂けるのか保険会社に電話で聞いて見て下さい。(おおよその金額)
そのおおよその金額を税理士さんに伝え(もしくは税務署に電話相談し)
保険金を受け取り、その後、わずかな延滞金を納税した場合、
どっちが、得なのか判断して見ては。
税務署だけで手続きが済むなら、無料ですが。(行く前にある程度は、電話で聞けます)
税理士さんを使う場合は、手数料が掛かりますね。
多分ですけど、1~3万円以内で済むのでは?
※保険金を請求し延滞金(税金)を支払った方が得か。
請求しないでこのまま終わらせる方が得か、ご自身で判断されて下さい。
これで、いかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
罰金なんてことはありません。
そのあたり誤解なさらないように。
追加があったら、正直に申告して
納税するだけです。
何も咎められることはありません。
それを知っていたのに、
隠したり、ごまかしたりすると
『悪質』となるだけです。
保険金がもらえたなら、
申告しなおして、追加で納税
すればいいだけです。
保険金の話になりますが、
そうした財産の場合、明記物件として
特定されていない限り、補償金額は
限られます。
(全額補償とならないケースが多い)
現在価値で500万でも
保険金は上限100万
というのが、一般的です。
ですから、保険金が決まってから、
相続の申告をしなおして、
追加の相続税を納税すればよいです。
場合によっては延滞税も課される
でしょうが、大した金額ではないでしょう。
>②保険請求を放棄することもありでしょうか。
それだけ損をしますから、
請求して、保険金が下りるなら
もらうべきです。
以上、いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税 独身
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
会社に、入社するときに マイナ...
-
最近のヤフコメは何?偉そうに...
-
固定資産税、自動車税、住民税...
-
住宅ローンの繰り上げ返済(ま...
-
予定納税で支払った分はどのよ...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
森林税の納付書
-
謝罪文で、適切な表現が見当た...
-
住民票の住所と、今住んでいる...
-
大学の課題でPDFファイルにして...
-
源泉徴収票を落とした場合
-
15日締め切りって言われたら、1...
-
バイト先に住所を教えたくない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きる意味を教えてください。
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
ふるさと納税 独身
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
ふるさと納税をやらない理由は?
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
個人事業主で乙欄の方
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
住民票って移さないとダメでし...
おすすめ情報
凡人君さん ありがとうございます。
税理士さんに問い合わせます。
ちなみに、保険請求をしなければ、
何もしないでいいと思いまうが、どうでしょうか。