アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不快に感じる方にはあらかじめ謝罪します。

柴犬とゴールデンを8年多頭飼いしてきました。
どちらも♂で同い年。

ゴールデンが2ヶ月前に亡くなり、とても辛い日々を過ごしていたのですが、縁があり新たにゴールデンレトリバーを迎え入れました。
2ヶ月半の♂です。先代のゴールデンも♂だったので安易に♂を選び、そして迎え入れてしまいました。

先住犬の柴犬との相性が悪く、柴犬は新入りゴールデンを唸る噛みつこうとする、歯を剥き出し怒る。避けて避けて、受け入れられない様子です。

まだ迎え入れて1週間ですので当然の様子だと思います。

しかし、また家族が笑顔に…なんて安易に考えてしまっていたところがあり、先住犬にとって多大なストレスと戸惑い、罪悪感に苛まれています。

先代のゴールデンとは仲が良く、犬に対しておそらく心を開いていたのは先代のゴールデンだけでした。
人間は大好きです。

子犬は今ケージ飼い、先住犬を優先して子犬の前でおやつタイムをしたり色々試行錯誤していますが、慣れるどころか柴犬の様子は一向に変わりません。

どんどん自分の無責任さと亡くなったゴールデン、柴犬、そしてあらたに来てくれたゴールデンに対して罪悪感がすごく食欲がなくなり何も手につかなくなってしまっています。

同じような先住犬が和犬で、2頭目を受け入れられない経験があったかたはいませんか?

できれば♂同士の関係のかたが聞けたら嬉しいです。
それ以外のかたからのアドバイスもいただけたら嬉しいです。

もしこのまま、同居することができなかったら
住居スペースを分けて飼い続けるという方向になると思いますが、そうなった場合、分ける部屋も例えば同じ空間じゃないほうがいいのでしょうか?

脳裏には、ゴールデンが子犬のうちにゴールデンを里子に出したほうがこの子達にとっていいのではないか?なんて最低な考えも出てきています。

引き合わせ方も失敗してしまったかもしれません、その他同姓同士ということ、柴犬が8歳で警戒心が高い。
このような状況でございます。

まだ、ゴールデンが散歩に行けないので、一緒に散歩に行くこともまだできません…

質問者からの補足コメント

  • 文章を間違えています。


    先住犬にとって多大なストレスと戸惑い、罪悪感に苛まれている。
    ではなく、


    先住犬にとって多大なストレスと戸惑いを与えてしまい、罪悪感に苛まれている。です。

    どちらも幸せにしてあげたいです、

      補足日時:2021/07/09 14:32
  • お返事ありがとうございます。
    先代のゴールデンと今いる柴犬はパピーの頃から一緒です。
    詳しく言うと柴が7ヶ月の時に2ヶ月半の先代ゴールデンがきました。
    どちらも同い年で、ゴールデンが病気により8歳の若さで他界してしまったのです。

    柴と先代ゴールデンは一緒に育ってきた兄弟のような関係だったのだと思います。
    犬の中の序列は、ゴールデンが上でした。

    里子も考えた方が良さそうですね…。
    柴の残りの犬生、そしてゴールデンの人とくっつきたい欲、どちらも潰してしまいそうで怖いです。

    主人にはおそらく呆れられると思いますが、里子のことも話してみようと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/09 15:43
  • みなさま、親身な回答ありがとうございます。
    あれからNPOの保護団体、そして古くからお世話になっているトレーナーさん、そして主人とたくさん話しました。

    みなさまからのご回答も含め、真剣に考えてきました。主人は、『まだ1週間だよ?一年やって弱音が出るならまだしも…1週間で里子なんて…。』

    何回も何回も話し合いました。

    保護団たのかたともたくさん連絡を取り『柴はもう変われない年だよ』という回答。 

    最終的には、夫婦、トレーナーさんと話した結果、頑張りたい…という気持ちでいます。
    トレーニングも見直し、レメディも使いながら、どうにか2匹を幸せにしてあげたい。

    人間の都合かもしれません。でも頑張りたい…。人間の勝手ですよね。

    しかし、これからやるぞ!と言う気持ちになっていたところ、子犬がケンネルコフで入院に…。

    なんだか、落ち着かない日々です…。

      補足日時:2021/07/12 16:11
  • つらい・・・

    みなさん、ありがとうございます。
    あれから、少し嫌な方向に動きがありまして…

    入院しているゴールデンですが、
    抗生剤の注射をしても薬に反応がなく…
    炎症数値CRP13→23 元気消失、高熱が続き、ご飯もゆっくり。
    青っぱながひどく咳もひどい。

    上記に加え、口をあけたがらない。神経的な症状が出てきているかも…と…。

    上記のことから、ケンネルコフなどの風邪ではなく…
    先天性の何かの疾患か、ジステンパーの疑いがあるかもしれません…とのことでした。

    神経症状も痙攣とかではないので、ジステンパーの特異的な症状ではないけど検査しなければ確実なことは言えない…と。

    ちょっと、違う疾患も考えなければいけない段階と言われました。

      補足日時:2021/07/14 17:05
  • 本日、咳や炎症がおさまり、元気も出てきたため通院に切り替えようということで退院してきました。

    病院ではみんなに抱っこされ、私も抱っこして車に乗せたので気づかなかったのですが、
    家に着いたら、ゴールデンパピー立てなくなってました。
    後ろ足が麻痺です。

    そんこと病院ではなにも言ってませんでした。

    意味がわからず…
    やっぱりジステンパーでしょうか。明日まだその病院と違う病院に行こうと思います。

    今は、這いつくばってどうにか体を動かそうとしてます。
    なんて、こんなことに…

      補足日時:2021/07/16 23:27

A 回答 (23件中1~10件)

下痢や発熱や咳が収まったからといって、退院させるのは無謀だと思います。

その獣医さん、信頼おけないような気がしてきました。
なぜなら、もしもジステンパーだったとしたら、家中殺菌しなければ、先住ワンちゃんにも移ってしまいます。ジステンパーは本当に恐ろしい菌で、感染力がとても強く、後遺症を残します。

是非もっとしっかりした病院で診てもらってください。
ごめんなさい。私はその獣医さんが先代ゴールデンちゃんのときからずっと診ていただいているところだと勘違いしていました。

ジステンパーの第一段階では、ケネルコフのような症状ですが、第二段階になると、次のような症状が出てくると書かれていました。
head tilt(頭の傾斜)
paralysis(麻痺)
muscle twitching(筋肉のけいれん)
convulsion(ひきつけ)
nystagmus(眼振)
seizures(発作)

このような症状を獣医さんが見逃すのがおかしいですよね。

私も先月ジステンパーで生き残った仔(4匹のうち一匹だけ)のフォスターを頼まれたのですが、その仔は後遺症で身体のバランスがとれなくて、時々倒れてしまうそうなのです。うちの庭はとても急な斜面と階段ばかりなので、もしも落ちてしまったら。。。と考えてお断りしてしまいました(涙)。

どの仔も唯一の仔。性格もそうですが、今回のように思いがけない病をもっている仔もいます。柴ちゃんとの共生以前の問題になってしまいましたね。
今は、麻痺が一時的なもので、少しずつでも回復していくことを祈りましょう。

うちのCeciも、去年てんかん持ちだということが分かりました。発作も10回以上起こしています。投薬も一生です。でも、うちの仔でいてくれて本当によかったと思っています。これも彼女の一部として受け入れ、彼女にとってのQuality of Lifeをできるかぎり高めてあげたいです(ちなみに完治はありません。ただ起きる頻度を減らす、発作の程度を軽くするだけ)でも、発作以外の時はハッピーです!

当初の悩みから、とんだ方向に向かってしまいましたが、それも生き物との暮らしでは避けられないことです。しんたろうすさんご一家も、元気を出して、立ち向かってくださいね。ちびちゃんのために。。。
    • good
    • 0

咳がおさまって退院できた!良かった…けど両手をあげてとはいかないのね。

あまりにCRPが高いから心配してました。麻痺って…そうかあ。脳炎になったんだろうか…でも( ´~`)ゞうん、最悪は脱っしたんだ。ただ、説明がないとはなんなんだろか。完全に反応ないのかな…抱っこからの抱っこじゃ確かに気付かないよね。経過からジステンパーの可能性はあるけれど麻痺が残って説明なし…そんな獣医いる?本当意味わからんね。

けんたろうすさん、今ちょっと予定になく大変な事になってるけど、気をしっかりもってね。犬ってさあ、人間が選んでる様で、実際は犬に選ばれてるという話を聞いた事ないかな。人間が犬に引き寄せられてるって事。

ゴールデンパピーはけんたろうすさんを選んで来たんだと思う。絶対僕を見捨てないって。ブリーダーからか、ショップからか…この時点でクレームつけて生態交換なんて人が普通に居るんだから。

うちはみなし児や売れ残りと書いたでしょ。だからけっこう、体が弱い子もいてね。迎えてすぐに大きな病気で亡くなった子もいる。4年前にも。その時に思うのね。私の所にあえて来たんだって。私やっぱ呼ばれたんだって。迎えてすぐに何かあると、周りからは、えっ!?何?大変ねぇ。って言われるけど。そうなの、大変は大変。でも私がやってやらないとって気持ちでいるから。求められて来たからって。

うちのお隣さんは鳥かごから毛が舞うのも嫌だというタイプ。ネズミや野鳥が自宅前に倒れてたらゴミ箱ポイタイプの人なんだけど、ネズミや野鳥…うちの敷地内で倒れてるんだよね。お隣さんとの境界線ギリギリとかで。這ってでも私んとこに来たんだなって、私はいつもそう思っちゃう。だから家の周りにはお墓がいっぱいなんだけれどねf(^_^)

きちんとした獣医の元で診てもらった方がいいね。今の獣医に説明求めるのも大事だけど、それより早く対応した方がいいものね。今後、今の獣医のところで診てもらうのも不信感が募るし( ´~`)ゞ

うちは主人の実家にもダックスがいてね。今年ヘルニアになり、今、後ろ両足が完全に麻痺して歩けずにいます。前足だけで部屋中移動してます…なんとか少しでも楽に動けるように外用の車椅子を検討していて。また、それとは別に室内車椅子を私が自作中なの。

でね、麻痺でも諦めないで。今麻痺が残る子の前もダックス。その子も下半身麻痺で歩けなくなったの。医者からは高齢だし手術も難しいとさじを投げられて。でもお義母さんが献身的に毎日毎日マッサージを続けてね。年寄りだから全力疾走は無理だけど普通に走れるまでに回復。嘘っだと思うでしょ。でもほんと。手術も針灸もなし。だから今も手術はせずに毎日マッサージしてる。私の娘は今動物看護士を目指して大学で勉強中なんだけど、入学の時は、お義母さんの話からマッサージや手のぬくもりの大切さ等を実感し、更に学習したいと訴えて。それで入学したの。

犬や猫は強い!後ろ両足が不自由な猫は逆立ちして生活してる子いるし、
https://funny-movie.biz/archives/19583

前足が不自由な子は残った後ろ足でカンガルーの様にぴょんぴょんして生活してる子もいるんだから。
https://petbiyori.com/article/10009

後ろを向く事を知らない。どんな状況でも前向いて、今を必死で生きようとする。すごいよね。見習わなきゃと思う。

けんたろうすさん。一番大事なのはQOLよ(quality of life)。生活の質。
これが少しでも上がる様にしていこう。私も試行錯誤中です。お互い求められて来た。だから一緒に頑張ろう。
お知らせありがとう。
    • good
    • 0

しんたろうすさん、パピーちゃんのこと心配ですね。

でも早期に診てもらえてよかったです。ジステンパーでないことを祈っています。
混合ワクチンは2か月ですから、一回目は終わってると思うのですが、完全な予防には3回必要ですからね。

どこからお迎えしたのか分かりませんが、そこですでに感染していたのでしょう。連絡を入れたほうがいいかもですね。

ジステンパーだと症状を抑えたりする以外に直接的な治療はありませんが、ワンちゃんの生命力を信じて、待ちましょう。そして、しんたろうすさんのおうちの仔でよかった! 獣医さんも長年お世話になっている方なら、信じましょう!
    • good
    • 0

ええ…そんなあ…補足見てびっくりしました。

CRP23て。ケンネルコフだと聞いてたし、かなり早期に連れて行ったからじきに良くなると思ってたのに。入院と聞いて随分慎重な病院だなとは思ったけど連れて行った時にすでに13だったのね。10超えると重度だからね。うちも11で入院でした。

高熱、膿の様な鼻水、神経症状からジステンパーが出てきたのかな…

でもvimala-kirtiさんがおっしゃる様に、口を開けないから神経症状って…素直に開ける子の方が少ない気がするけれど…ワクチンも射ってたとは思うんだけど( ´~`)ゞ

私も詳しくわからないのでごめんね。ジステンパーの検査は院内で足りると思うけれど、大学病院での検査が必要になった場合、日本獣医科学生命大学に呼吸器専門のいい先生がいるよ。うちの犬を診てもらった先生。MRIやCTをとる予定で行ったんだけど、結局全身麻酔かけずにレントゲン、エコーだけで診断ついたから。掛かり付けで見つからなかった僅かな胸水も見つけてもらった。AE先生という女の先生でなんでも話しやすい感じです。

内科系呼吸器科
https://www.nvlu.ac.jp/amedical/medical-guidance …

要らん情報かもしないし、都内近郊じゃないと役にたたんけど、これくらいしかお伝え出来る事がなくて。迎えてすぐに何かあるのは実はそんなに稀ではないのでね。とにかくしっかり、凹まずに。
お大事にね。

vimala-kirtiさん
おはようございます。変なカキコ気付いてらっしゃいましたか…って気付きますよね、あれだけ度々じゃ( ´~`)ゞ質問回答のやり取りの中でならある程度は仕方ないし他でもよく見る光景でしたが。改めてきっかけとなった質問読み返しましたが…一方的に言われっぱじゃなく、そこそこ言い返してらっしゃるし。どんだけ「気にしい」なんだよと黙って見てましたが質問削除までされたのでね。ありゃりゃ、ちょっとエスカレート感。相手がHollyさんじゃなくても、これはいかんだろうと。私の中でアウトだったので。嫌みじゃなく真意で大先生と思ってるなら回答欄でお知らせするのはありですけどね。

今日もvimala-kirti節炸裂ですね。多分ニックネーム変わっても誰だかわかる(笑)前回も引き留めてくれましたよね。いつも支えてくれてありがとうございます。でもやっぱちょっと離れないと無理そうです。なので、ちょっと休養という事で。
vimala-kirtiさんこそ、一問一答と見かけましたよ。体調が優れないのですね。無理なさらないように。ありがとう。
今日だけまんまあるより(笑)
    • good
    • 0

うーんぬ その獣医師 気まじめすぎる、というか まいったな


おクチを開けたがらない あたり前だ どこが神経症状やねん
なんだそれは 飛躍の診立てだ 惑星ホームラン規模の飛躍

犬が無辺の信頼と無上の敬意をおく育て主の指示であっても
♪あーん うふふっ ( ̄▽ ̄) どう? いい子でしょ
とは、ならんぞ、ふつう そんな生物ではないぞ、ふつう
ギャグにしても 滑っとるがな ちーん ( ̄- ̄)/*Ω

ということで、ご質問者さん
わたしからのアドバイスは 柴ちゃんのまえでも新入生ちゃん
のまえでも 動揺して不安な様子を決してみせないでください
犬にとっては毒ですので リーダーらしくあっていただきたい

よだん
あっ まんま… きょうだけまんまあるさんだー よかったー
きょうだけ、とかケチ込まないで復活を継続くださいよー
でないと、とっておきの生霊を発射して祟るぞー
こほん
あの変なカキコ 不思議に思っておりましたが トピ削除にも
関わっていたんですか やれやれ そんなことに励んでいて
人生のロスタイムだとは気づかんのかな 笑える
それはさておき 向後とも、よろぴこ お願い
    • good
    • 0

けんたろうすさん、おはようございます。


落ち着かない日々…大丈夫ですか。
今、大事をとって入院中との事ですので柴ちゃん一匹だと思います。この間に出来る事があるよ。いっぱいお話して下さい。柴ちゃんとね!

吠えたのが成功したんじゃないよ。帰ってくるよ。家族になった子だからねって。お返事を読んで、けんたろうすさんは、やっぱりとても真面目な方だと感じました。その貴方が育ててきた柴ちゃんです。必ず気持ち伝わるからね。

誰が来ても、貴方はかけがえのない存在だと言葉で伝えて。先住優先はもちろん大事だし、私も意識はするけど、小さな子にはどうしても手がかかる。結果的に先住優先になってない事も。
そんな時は、その後カバーしてあげてね。何でもかんでも先住優先を徹底的にやらなくて大丈夫。意識だけ忘れなければ。

私も意識はするけれど、結局新入りに時間とられる事多くて。そんな時は、ごめん、ごめん!またやんちゃなのが来たからどうしても手がかかる…勘弁ねって言って、その後しっかり先住との時間をとる様にしています。

頑張っているのは、人間より犬猫達の方かも知れないね。うちも受け入れてくれた子達には感謝。これ未だにやられたら私くたくただもん。また母ちゃん誰か連れてきたよ。そんな感じかもしれませんが(笑)

けんたろうすさんも今しっかり休んで。これから忙しいよ(>_<)
補足や返信があるかも知れないので、この質問が締め切られるまでは、居ますね。
是非頑張って下さい。

それから、回答欄またお借りしてすみません。Hollyさん、気付いてくれて良かった!萎えているなんて見ちゃったらもう…パピーも来たのに、そんな気持ちのままお世話させる訳にはいきませんからねf(^_^)

私がずっと辞められなかったのは、オシッコが出ないとか繰り返す嘔吐、長引く咳…緊急性を疑う状態でもなかなか様子見が長かったり、まだ市販薬で対応するか迷ってたり…結果的に亡くされた方も何人かいて。本当に心配でした。オシッコが出ないは緊急疾患、健康な犬は咳はしない!…なんとか伝えなきゃって思って。トイレトレーニングの回答もかなりしたし(笑)ペットロスにはごめんねじゃなく、ありがとうを伝えてと、幸せ枠の話もたくさんしましたしね。多分、まだまだそういう質問も多いと思います。是非助けてあげて下さい。Hollyさん、私もあってみたかったです。タンテリナさんやMY LIFEさんともまたお話したかったなあ。

まんまあるという名前は、角がなく丸く円満に解決をと念を込めて選びました。だから多分、丸っこい名前でいくと思います(笑)それまでお元気で、ありがとうございました(=^ェ^=)

※ここ最近、大先生なんて文字を度々見かけましたが…Hollyさんには雑音程度にしか聞こえない事でしょう。黙って見てましたが質問削除には流石にね(  ̄ー ̄)嫌がらせの書き込み、あまりに執拗にされてたので、回答内容をマメに確認しみんなが気持ちよく使えるよう運営さんにお願いしておきましたので。執着する間は不幸だと気付いて欲しいものです。ではHollyさん、またいつか(=^ェ^=)

けんたろうすさん、回答欄ごめんね。ありがとうございました。

最後に…犬も猫も人間と同じ様な感情があるよね。嬉しい、悲しい、楽しい、嫌だなあ…そして懐かしい気持ちも。

ゴールデンちゃんを家族と認めたら、きっと思い出すと思う。虹の橋を渡った子との幸せな時間。だから将来的にはワンプロもあると思うよ、私。柴犬夫婦の犬達だって、あれだけ鼻にシワ寄せて牙むき出しだったのに、ジャレる時間も普通にあるのだから。ゆっくりゆっくり貴方なりに頑張って下さい。応援してますp(^^)q
    • good
    • 0

しんたろうすさん、


まんまあるさんが見てくださって、ほんとうによかったですね!そして追加の確認までいただけて。。。是非頑張ってください。そして、またどこかで躓いたら、まんまあるさん(そのときはましかくさんかも:笑)が、助けて背中を押してくださいますよ。

「今日だけまんまあるさん」が、「まだ明日もまんまあるさん」でいるうちに、一言伝言させてください!
まんまあるさん、いつか落ち着いたらまた戻ってきてください。
私は2017年10月、Hollyの介護中に初めてこのサイトを知り、それからずっと犬・猫・英語カテだけ質問・回答してきました。特に犬に関しては、実際に自分が見ていない、触れていないもどかしさを感じながら、回答が現実と外れていたり、また一般の方から見ると上から目線とか極論すぎたりすることも多々あったと思います。でも、日本の愛犬家の方々に少しでも「ペットショップの生体展示販売禁止」「保護犬という選択肢」「去勢・避妊の勧め」と「躾け・トレーニングの意義」についてお話しできたらと、続けてきました。でも、このサイトでも、陽性強化トレーニングのことや、保護犬を迎え入れた方などをだんだんに多く見かけることができ、嬉しく思っています。
いつか日本に行ったら、まんまあるさんと会ってお話ししたかったです。でもその連絡方法はなさそうですね。なので、またいつかここでお会いできる日を楽しみにしています。お元気で、そしてあまり頑張りすぎないでくださいね!
今のうちのフォスターチビたち、とってもいい仔です。避妊が終わるまで育てて、いいおうちを探します!

しんたろうすさん、この場をお借りしてすみませんでした。本当にケネルコフは多頭飼育されていた仔たちはよくかかります。うちにくるシェルターからの犬の30%ぐらいはかかってきますが、幸いうちの犬達はケネルコフのワクチンを受けているので、この10数年の間に移ったことは一度もありません。柴ちゃんにも移っていないことを願っています!
    • good
    • 0

こんにちは。

旧まんまあるです。けんたろうすさん、お返事こちらからですみません。前向きに考えて下さりありがとうございました。で、ごめんなさい。先にHollyさんに伝言を。

Hollyさん、すみません。この方だけは最後まで見守ってと思ってましたが、Hollyさんのコメを見て慌てて。けんたろうすさんにお伝えしたい事もあり、再登録せずにはいられなくなりまして(>_<)
決してHollyさんに追い詰められて退会したのではありません。この質問はきっかけに過ぎないから。gooには気軽に回答出来る物とそうでないものがたくさんありますよね。私にはやっぱり重すぎるのです。時間が許せばいくらでも回答したいのですが、最近はgooにとられる時間が増えて。もちろんやらなきゃいけない事は最低限やりますが、頭の中はなんとかして解決してやりたいと四六時中思ってしまうんですよね。通知を切ったりアプリを削除したりしたけど結局駄目で(笑)これはもう、一旦退会するしかないと。Hollyさんや、vimala-kirtiさんと話せなくなると思うとなんだか泣けてきたくらいです…そこまでなら辞めなきゃいいじゃんていう自分と葛藤してて。いないでしょ、こんな人(笑)そんな時、我が家随一の甘ったれ猫白咲が背中に飛び乗って来たんですよ。おんぶするみたいに。毛だらけになるは爪ささるはで痛かったですが(苦笑)今までここまでする事はなかったんですが、構ってアピールです。だから決めたんです。Hollyさんのせいではないですから、どうかこれからも気持ちよくgooを利用して下さい(=^ェ^=)またいつか帰って来ますよ、きっと。すでにですが同じニックネーム使えないのでその時はお知らせしますね。

けんたろうすさん、ケンネルコフは、気管虚脱(気管が潰れる様に変形)の様に一生咳がとまらなくなる病気ではなく、伝染性の気管支炎。風邪みたいなものだから大丈夫。早く連れて行って良かったね。きっと来る前にもらっちゃって潜伏期間を経て発症したんでしょう。
安心材料を貼りますから参考に。
http://olive-sbk.com/disease_post/%E3%82%B1%E3%8 …

それから公園でみつけた柴犬飼い主さんの集合体(笑)に話を聞けましたのでお伝えします。
先日お知らせしたご夫婦の他に、2件のお宅で柴犬を先住とした多頭飼いの方にもお話聞けましたよ。

私もけだりさん回答で書きましたが、みなさんが口にしたのも…
最初は新入りに対し、あわよくば帰れ帰れと吠えたてる又は、飼い主を守ろうと吠えたてる…でもずっといる…帰らない…そのうち諦める…家族として認める…です。やはり、柴犬もそこは共通だと感じました。噛みつきに関しては注意ですが、やはり柴犬も同じですね。

vimala-kirtiさん回答の中に
>柴は身内が対象に限り心やさしく、それ以外に対しては獰猛な子でした ただし 身内というのは同居している家族..
とあります。

まさにこの部分。柴犬多頭飼いの三軒では結果的に家族として受け入れてくれたという事でしょう。

それを裏付ける話をお知らせしたくて。私、ご夫婦の柴犬に噛まれたと話しましたよね。犬散歩中の立ち話で。知らない犬が目の前を通り過ぎ興奮した転嫁行動からのとばっちり噛みだと思ってました。でも実際は…ただ通り過ぎたのではなく、同居のプードルに近寄ったからだったみたいです。つまりプードルを守ろうとして。改めてお詫びされましたが、それよりもなるほどと納得してしまいました(笑)家族と認めた証拠ですよね。

一軒のお宅では、その前にも多頭飼いしてらした様で、やはり前述する流れは他犬種でも同じ様子だけど、噛みつきが心配なので一年くらいかけたようです。

少し時間はかかると思いますが、逃げずに向き合った人は家族になれる。認めてくれるって、私は改めてそう感じました。

けんたろうすさん、こちらこそ悩ませてごめんね。今回悩ませたのは、柴犬の噛みつきが心配で私がブレたからです。一旦退会しますが、次回からはブレずに伝えます。柴犬でも多頭飼い出来るって。

だから頑張って。家族が増えるって素晴らしい事ですよ。今は80.90にも足りないと思うけど、時間をかけて100に持っていったらいいよ。ここの三件のお宅みたいにね。お返事ありがとう。
    • good
    • 0

しんたろうすさん、


結論が出て、よかったです! ケネルコフはすぐに治ります。ご主人のサポートで心強いことだと思います。

私が里子に出すことを勧めたばかりに、混乱させてしまってごめんなさい。柴ちゃんを一番よく理解している飼い主さんが決めたことがベストと思っています。たぶん、私自身去年柴犬に噛まれてことで、柴に対する先入観がありましたし、保護活動の日本との考え方の違いからうまく伝わらなかったのだと思います。

里子とは言え、私の頭の中では、友達や仕事仲間や親戚から信頼できる人を自分で探すことしかなかったです。私自身、フォスターしてきた仔たちは全部自分で納得したかたにしかあげていません。それでもパーフェクトはないです。人間は、本当に勝手ですね(涙)。ですから、自分が一番信じられるのは分かります。

それよりも、まんまあるさんを追い詰めてしまったことで、心が萎えています。昨日の回答がなんとなく「もうこれっきり」という切羽詰まったトーンだったので。。。プロファイルも消されたようです。。。

まんまあるさん、もしこれを見ていらしたら、是非帰ってきてください。
私はアメリカに暮らしながらも、こうして大好きな犬や猫のことでみなさんとつながっていることを嬉しく思っていました。

とりあえず、しんたろうすさんも頑張っておられるし、私も昨夜きたパピーたちのお世話に専念しようと思います!
「日本犬とゴールデンの多頭飼い。」の回答画像15
    • good
    • 1

けんたろうすさんへ。


私もあれからいっぱい悩みました。で私なりの答えが出ましたので改めて書きます。
最後の回答だからね。

やっぱり、もう少し頑張って欲しい。いや何か頑張らなきゃいけないと思う。
確かに相性は大事。でもほんと1週間やそこらじゃ何もわからないよ。その子の真の性格だって、ましてや相性なんて。

先住、新入りの不仲の質問であがってくるのも数週間以内が多い。犬や猫達がじゃなくて、ほんとは飼い主がその状況に耐えきれなくなってだと思う。

相性が悪いと里子に出される犬達。ジモティだけでもこれだけいるの。自分は手放すのに募集条件も色々つけてね。多頭飼い不可…自分のところで無理だったからと安易すぎる。新しいお宅で時間をかけてたくさんの仲間と暮らしてる子たくさん知ってる。ドッグランに連れていける方…ちーん。最期まで責任持って面倒見てくれくれるかた募集…はあ?何それ。手放す方を間違ってる馬鹿もいる。
https://jmty.jp/s/all/pet-dog-kw-%E7%9B%B8%E6%80 …

うちのご近所は多頭飼いがほんとに多くて、保護犬も多いの。躾がうまくいかなかったり、相性が悪かったりで身勝手に一度捨てられた犬達だから、もう二度とそんな思いをさせられないという気持ちが強いと思う。

最悪は部屋を分ける覚悟で迎えた…多頭飼いしてる人はみんないうよ。貴方もそう書いていたよね。
でも最終的にそんな結果になってる子はうちにも周りにも一匹もいないけれどね。

万が一部屋を分ける結果になったとしたらその子は不幸なの?別々の散歩って不幸なの?お互いの人生まで潰すの?そりゃあ、2匹まとめて尻尾ふって散歩出来たら幸せよ。他所にもらわれて一匹でのびのび出来たら幸せよ。もう1000%の幸せだね。でも幸せって100じゃなきゃ駄目なのかな。90じゃ、80じゃいけないなのかな。

けんたろうすさん、貴方次第で幸せに出来るんじゃないのかな。足りない10.20を別で埋めてやればいいじゃない。

ゴールデンと柴が穏やかに過ごしてきたの見てるから余計にそう感じるかも知れないけれど、幸せに出来ないんじゃない。あなたの頭の中にある理想のイメージから外れそうだからじゃないのかな。

私だって、あー今回は厳しいかなって思った事何度もあるしね。まあそんなに最初からうまくはいかんよね、って思ってるし、なんならうちは保護施設だと思ってるから。みんな、みなし児や売れ残り。受け入れない先住には、あなたが来た時みんなどうだったって話もするし。

最初は別々に散歩してた人も、ご主人やお子さんと一匹ずつリードを持って歩いてた人も、やっと一緒に散歩に出せる様になったんだあって。先住にびびって丸まってた子も今は犬友もたくさんいるよ。

私はずっと言ってる。焦って家族になろうとしないでって。
貼りつけた質問者のけだりさん、無謀だって言われたけど、今は普通に生活出来てると思ってる。もちろん犬種も飼育環境も違うよ。私も今回は柴犬という部分が邪魔をして、はっきり回答出来なかったけれど、どんな形であれ最終的には家族にはなれるよ。それは言っとく。

「やむを得ない事情で」…里親募集には必ずと言っていいほど使われている言葉。でも、本当にやむを得ない人がどれだけいるのかなって思ってる。

私はね、手放された先で必ず幸せになれるとは限らないと思ってるの。どんな人の元へ行くかわからないんだから。それも我が家に里親という選択肢がない理由の1つ。大型犬なんて特に。運動量が必要なことも知らない人だって未だいるんだから。あなたはゴールデンの飼育経験もあるよね。

もう少し自分に自信持ってください。私がこの二匹を絶対幸せにしてやると自分に自信持てばいいよ。
私はね、うちに来た子は、何があっても私が幸せにしてやるって思ってる。自分が想像する理想のイメージはもちろんある。時間をかけて見守って、そこに繋げて。今それが壊れてないけれどね。今後万が一、孤立したり部屋分けが必要になったとしたら、うちでそういう事態が起きたら、その子の幸せは私の中で考えるよ。他に託さずに。

勇気を伴う立派な結論。これは間違いないけれど、やっぱり胸を張って言える事じゃない。
ゴールデンだって既に里親いっぱい出てる。検索してみて。みんな子犬を欲しがるよね。そういう子の行き先を狭める事もないでしょう。
今一度考えて、もし本当に出すなら、貴方が信頼出来る人を自分で探してやって。力を借りるなら、変なサイトじゃなく、動物病院の掲示板を借りて。

もちろん、代行はしてくれないから、連一番可愛らしい写真と共に連絡先を載せた募集貼り紙を作って、直接やり取りにはなるけれどね。院内の貼り紙を見てくれる人は、きちんと病院に連れてくる方達ばかりだからね。手間はかかるけど、最後にそれくらいはしてやって。

私は誰かを助けられればとgooを続けてきたけど、やっぱり私には重たすぎるみたいです。一緒に悩みすぎるから(笑)家事や犬猫との時間も潰してね。ここ数日何も手につかなかった(笑)
両立出来る人もいるけど私には無理だと改めて感じました。
他人の私がこれだけ悩むんだから、けんたろうすさんはもっと大変な中にいるね。でもあなたなりに何かもう少し頑張ってみてよ。苦労ばかりじゃないと思うよ。あの時は大変だったと笑って話せる時がきます様に。

※Hollyさん…今まで色々お話出来て良かったです。たくさん勉強にもなりました。おしゃべり楽しかったあf(^_^)これからも誰かを助けてあげてくださいね。

vimala-kirtiさん…完全復帰を喜んでくれたのにすみません。カップヌードルに湯を注ぐ(笑)そういう言い回し大好きでした。vimala-kirti節も忘れません。ありがとう(=^ェ^=)

まんまあるより
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

涙しながら読みました。
『幸せに出来ないんじゃない、あなたの理想から外れそうだからじゃない?』
のお言葉、まさにその通りです。

先代ゴールデンレトリバーと柴犬はワンプロしたりとても楽しそうに過ごしてまいりました。
だから、ワンプロとかできるくらい仲良くならなければ幸せじゃない…って勝手に思っていました。

しかし、トレーナーさんとお話ししたときに、ワンプロなんてしないけど、普通に生活している多頭なんてたくさんいるよ。とのことでした。

私は自分の理想に当て嵌めようとしてたんです。
仲良くならないと私が幸せじゃないって…。きっと犬のこと考えているようで多分自分のことしか考えてなかったんです。

時間はかかっても、壁にぶつかることがあっても、頑張りたい。そんなふうに思っています。

トレーナーさんからは、散歩とおやつタイムは本当にいいよ。同じことすることで仲間意識が芽生える。また、おやつはこの子といるといいことがある!って覚えていく。
犬は人間が変われば必ず変わります。とアドバイスをいただきました。

支離滅裂な文章になってしまいました。ごめんなさい。
真剣に考えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2021/07/12 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!