
スナックをしています。お酒を飲まない女性にも来ていただきたいと思っています。そこで紅茶を商品として出そうと思います。価格はティーポットにいれて、カップ2〜3杯取れる分量で¥1,300です。 女性に好まれそうな見栄えするティーポットを使います。 茶葉ですが、¥1,300の価値があり大々的に宣伝できそうな本当に美味しくて、良いものを使いたいのですがオススメはありますか?SNSで宣伝したら反響のありそうな、その紅茶のファンがたくさんいるブランドがいいです。 ご回答よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
スナックでビールやブランデー飲んでる人の横で1300円の紅茶は飲みたくないかも。
そもそもホットドリンクを飲み屋さんで飲まないかなぁ。私も酒は止めたんですが、ノンアルコールカクテル(マルガリータとかモヒートなど若干辛口の高級感あるフルーツカクテル)が1300円であったら頼むかなぁ。NYなんかでノンアルバーが流行ってますが、お酒は飲まずにバーの雰囲気を楽しみたいというコンセプトなんで、ホットドリンクは違うと思いました。
No.3
- 回答日時:
スナックに行って紅茶は頼みません。
カフェイン入ってるし寝られなくなります。カクテルでノンアルコール。の物を頼みます。
酔いたくないから行かないのではありません。
ロシアンティには、ブランデーがはいり、角砂糖に浸したものに火を付けて、オレンジペコのテイに入れたことがあります。器はロイヤルコペンハーゲンのテイセットです。
場所は旧帝国銀行の金庫後の喫茶店でスナックでは有りません。3倍も飲みません。イギリス風にするのなら、上はチョコ中はビスケット下にサンドイッチを載せた物も出して下さい。紅茶飲む女の横で男は酒を飲むのでしょうか?昼間は純喫茶夜はスナックになさったほうがいいのでは?
No.1
- 回答日時:
紅茶は かなり下火です。
紅茶の専門店 少ないですよね、それが答えです。
美味しい と言う感覚は かなりの個人差があるものなので
本来とても難しいものなのですよ。
特に 紅茶の世界は ワインの様に自称通が多いので
市場の感覚からは程遠いところに 「美味しくて良いもの」
が あるのが現状です。
そして 主様の仰るような紅茶が存在しているなら
主様の耳にも入っているはずでは?
それが 無いから 質問しなくてはならないのですよ。
主流をダージリンだと言う人もいれば
アッサムだと言う人もいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 2Lペットボトル緑茶 キリン生茶 が苦手です。皆さまはいかがですか? 4 2023/08/24 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) お酒が飲める人と飲めない人はどちらが人生で得をしていると思いますか? 4 2022/08/20 20:41
- 食生活・栄養管理 シュウ酸 6 2022/09/09 08:46
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- 日本語 1つでも大歓迎、「〇〇を△△で満たす」で〇〇・△△に入る言葉でどんなものがありますか?物理的なもの( 8 2022/04/24 19:31
- 飲み物・水・お茶 写真のお茶の葉について 1~3の茶葉は大きさがそれぞれ異なります それぞれ名称のようなものはあります 1 2022/11/10 17:23
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- 経済 女性をターゲットにしたお酒の開発・販売が遅れたのはどうしてだと思いますか? 4 2022/10/13 16:16
- お酒・アルコール お酒が強い人・弱い人ではどちらがお酒の失敗をしている回数が多いですか? 5 2023/02/13 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
紅茶とシロップの相性
-
紅茶と緑茶のカフェインの質問...
-
紅茶のゴールデンチップスって...
-
幻の紅茶「TEEG」
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
市販の紅茶
-
はるな愛さんとか東尾理子さん...
-
"TWININGS OF LONDON" PEACH ...
-
睡眠薬の代わり
-
シフォンケキ
-
フレーバーティーのカロリー
-
コーヒーが体に合わないのは?
-
東京で、紅茶の美味しいお店
-
食品
-
コーヒーと紅茶はどっちが好き...
-
リプトンのレモンティーは果汁1...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
ミルクティー
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
リプトンのレモンティーは果汁1...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
紅茶の違いについて
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
炭酸入り紅茶飲料…
おすすめ情報
お酒を控えている方も入りやすいお店をめざしています。
ノンアルコールドリンクを揃えていることは常に宣伝しているので、お酒を飲まないお客様は現在、1割くらいです。これを増やそうと思います。
また、ビール小瓶、コーラ、ジンジャーエールの小瓶も¥900なので、比較的量が多い紅茶は¥1,300取れると考えます。