重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

国が学費、あらゆる教育費、あらゆる養育費を国が全額負担すれば日本の出生率はフランスみたいに2.0をこえますか?

「少子化対策」の質問画像

A 回答 (4件)

少子化って問題なの?


べつに少子化だっていいじゃん。

高齢化は問題だけど少子化はいいと思うけどなぁ。。。。

高齢化はやがて解消されるでしょ。団塊の世代がみんな死んじゃえば
高齢者はガッツリ減ります。

少子化になると経済力が落ちる。
と言いますが、果たしてそうでしょうか?

1億人が暮らす日本だから1億人分の経済力が必要なんでしょ?
5千万人になってしまったら5千万人分の経済力でいいじゃないですか。
何か問題でも?

と思いますよ。

なので少子化対策になんか税金つかわんでいいと思うけどなぁ。。。

もう一つ、
こういう場合世界でと比べたほうがいいんですよ。
日本と同じように少子高齢化の国はたくさんあります。
その国の多くは経済力が落ちていません。
なので、日本もやり方次第で経済力は落ちないので
少子化を悲観することはありません。
    • good
    • 0

フランスの出生率が増えたのは


移民の貢献があります。


少子化、最大の原因は婚姻の
減少であり、
その原因は女性の高学歴化
社会進出にあります。

だから対策が難しいのです。


21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。

だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。

米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これは移民による増加も原因です。

女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
「少子化対策」の回答画像3
    • good
    • 0

と思うが、それを日本ではできないんだよな。


ちなみに、日本は10%の消費税で大騒ぎをしているが、フランスでは「20%」だよ。
北欧だと「25%」が多いようだがね。
ましてや、「日本は世界一の借金大国」でもあるんだよ。
    • good
    • 0

子供を一人産めば、国から一千万円貰えるようになれば、


子供が増えると思います!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!