No.5
- 回答日時:
無難なのはすべての柱外面をそろえる事です。
柱半分ずらすって事は真っすぐに梁架ければ
柱半分の梁巾になるので構造的に持つかどうか。
じゃないとNO1さんの言われる斜め掛けかな。
ところで図の一番下は梁繋がないの?
No.4
- 回答日時:
他が分からないから断言は出来ないが、と保険をかけて
施工は可能、
学校の課題とかなら先生に「なんでこうしたの?」って聞かれた時の言い訳が必要、
建築士試験ならわざわざ減点対象になりそうな事はしない方が良いだろう
(本当に減点になるかは分からないが、その危険を冒すことはないだろう)
って所。
>1番ベストは下ふたつの柱を上の柱に合わせるのがいいですかね?
何かしらで意味があってそうする必要がある、とかでなければ
柱の軸は全て揃えるのがベター
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 突っ張り式の柱について 1 2022/09/16 21:02
- 一戸建て 鉄骨木造住宅の例はあるか? 5 2023/03/01 15:50
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- 政治学 政治的なビラを配布する行為 4 2022/06/30 07:51
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- 化学 大学化学について質問です。専攻されている方、わかる方いる人いたら教えていただけると嬉しいです。 エチ 1 2022/05/10 11:30
- リフォーム・リノベーション 設計+デザイン+構造計算(その構造で建てて大丈夫か判定がでる)フリーソフトありますでしょうか? 1 2023/07/07 15:59
- DIY・エクステリア 間柱へのビスネジ止めについて 1 2022/05/31 21:53
- 一戸建て 電気工事 東電引込みの件 1 2023/05/22 12:48
- その他(住宅・住まい) 鉄骨工事について 4 2022/09/09 14:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柱としてH型鋼があまり使われ...
-
立ってオナニーすると、下階や...
-
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを...
-
H型鋼と角型鉄骨の強度
-
水道管の口径
-
コンクリートを打つ時のセパレ...
-
固い土の場合のDIYでの杭打ち
-
材料力学の問題がわかりません
-
木製花壇の柵、耐用年数はどれ...
-
断面図に書いてあるCo,Asとは
-
ヘルツ接触における弾性接近量
-
駐車場 砕石なしでコンクリを...
-
アルミはコンクリートに弱い?
-
雨の日に物置の組立
-
生コン打設12時間後、水没状態...
-
炭素鋼の引張り強さ 400N/mm^2...
-
土間コンクリートの配筋について
-
「構面外座屈」、「構面内座屈...
-
アルミ支柱を地中に埋める影響
-
これは何でしょうか?築1年です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
1番ベストは下ふたつの柱を上の柱に合わせるのがいいですかね?
下の空いている所は中庭というか庭園にする形です。採光問題もあると思いますが……