dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

構造用合板を土台・柱・梁に規定通りに打ち付け、間柱の代わりに横桟方式で施工
構造用合板継ぎ目に45×105を平使いして取付け
中間には、36×45以上の横桟を配し

横桟間隔は、以下の通り
上から
梁桁 h2,700
横桟 h2,250 36×45
横桟 h1,800 45×105
横桟 h1,350 36×45
横桟 h900 45×105
横桟 h450 36×45
土台

上記の横桟方式で、同じ壁側で土台・柱・梁の面にあわせて(900x30mmまたは15mmの)筋交い設置することは、合板の壁倍率について支障はないでしょうか。横桟と交差する箇所は横桟を30mm欠き込みを要しますので、15mmしか残りません。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

此処に関しての回答は、先の貴方の質問で回答済みですよ。



以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答見落とし大変失礼いたしました。ご回答はコピーに大切にまとめて、間違いないよう活用させていただきまます。またの質問にもよろしくお願い致します。

お礼日時:2011/08/05 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!