アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルの条件の場合、土間スラブ1㎡あたり2100tの垂直荷重に耐えられるということでしょうか?

A 回答 (2件)

土間スラブとしての耐荷重なら、0.5~1.0t/m2くらい。


勘違い個所は、以下の3点。

1.耐荷重の定義。実は2通りある。
 その荷重を瞬間的に受けても耐えられる荷重。
 その荷重がずっとかかっていても耐えられる荷重。
  設計基準強度は、瞬間のほうであり、長期間からる場合、瞬間の1/3。
  (コンクリートの場合。Fc=210kg/cm2なら、それはコンクリのことで、まあ間違いないはず。)
 これで、耐荷重多あなたの想定の1/3。
なお、以下について、瞬間持てばいい、というほうの定義を使う場合、数値を3倍してください。

2.土間スラブの下の問題。
 土間スラブの荷重は、そのまま下に伝わるので、土間スラブの下、要するに土の強度とスラブの強度と、いずれか小さいほうとなる。
 土の強度は、歩けるくらいの軟弱粘土で5t/m2、ガチの砂礫で60t/m2くらい。

3.荷重のかかり方の問題。
 土間スラブにかかる荷重が、均一にかかる(たとえば、土間スラブの上に盛り土するとか、人間がたくさん乗って押しくらまんじゅうするとか。)
 ならな2.まででいいのだけれど、自動車が載る場合。
 大型ダンプで、総重量25tで1.0t/m2。ただし、これは、スラブ面積÷(自動車面積+周辺の隙間)とした場合。荷重がかかるのはタイヤの接地面だけなので、タイヤの設置面積当たりなら、設置面積0.1m2で100t/m2。
こういうのを、土に均等荷重に均して伝えるため、土間スラブには
無理な荷重がかかるので、2100t/m2よりは、はるかに手前の耐力しかない。まあ、小型トラックが乗ったくらいでは普通なら壊れません。
大型ダンプまでは保証できません。
なお、東京スカイツリーち同じう高さの、円筒形の鉄筋コンクリのかたまりで、1550t/m2くらい。(地震や風の荷重を考えないとして)2100t/m2って、地上で実現するにはまず不可能。
    • good
    • 0

1平方メートルあたり2100トンです。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています