dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.trust-gr.com/pro-tools/2-4-5.html

上記の表内の例えば、スチール製の所のM6の所の引張最大荷重は、
3.9(400) kN(kgf)になっています。

この場合、最大どの程度の重さ(吊り下げた物のkg)に、耐えれるのでしょうか?

3.9キロなのか、それとも約400キロなのかさっぱりわかりません。

おおよそでよいので、ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おはようございます。


確かに日本人には、kN(キロニュートン)は、まだまだ馴染めない単位ですね。
1kg=9.80665N(ニュートン)=0.00980665kN(キロニュートン)です。
従って、400Kg=3.9466kNと成ります。
一般的には、1Kg=0.0098kNで計算しますので、400kg=3.92kNと成ります。
ですから、400キログラムまで耐えられると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なじみの無い単位で本当に困りました。
安全を見て半分としても約200キロ程度は大丈夫だと思うと、あんな小さいのに、すごいなと思いました。

お礼日時:2011/05/09 14:29

引張最大荷重はこの荷重までかけても大丈夫なのではなく


これは基準強度のなで実際に使用するときは長期と短期で扱いが変わります。
    • good
    • 3

3.9(400)kN(kgf)なので


3.9kN(400kgf)と言うことですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/09 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!