dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
知り合いがグーグルとかのリスティング広告出しているのですが
いたずらクリックが多いらしく、毎日いたずらに料金が発生して困ってるようです。
それ防止するためにhp内にいたずら防止のコードを入れ込んでほしい
といわれたのですが、やったことないです(;^_^A
それらしきコードを探してコピペすればいいんでしょうか?
やり方教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

「いたずらクリックが多い」と言いますが、いたずらかそうでないかどうしてわかるんですか。


このGOOの中にも広告がたくさんあるゲームとかありますよね。これ、カチカチやってると急に画面遷移して広告に入ってしまったりしますよね。これって、悪意とは言わないけど、クリックさせようとしてるんだと思います。これ、ゲームやってる人はいたずらではないですよ。
しかも同じCMをしつこく繰り返してます。中にははっきりインチキ広告もあります。そういう広告は事前にチェックしてから表示させるとかできないかって思いますけど。話がそれてしまいました。すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!