
No.80ベストアンサー
- 回答日時:
私も働いてるけどニートみたいなもんです。
発達障害と軽度の知的障害あってまぁどこも続けられない、クビばかり。39歳ですが、100社近く仕事ダメだったんじゃないかな笑
貴方との違いはずっと無職が許される環境かいなかぐらいなんじゃないかな。
ニートが出来るか出来ないか。
ヤイヤイ言ってくる奴は妬みでしょ。後優越感。
気にしなさんな。
私みたいに仕方なしにニートになれないから金のために働き、まわりに迷惑かけまくってるオババよりマシだよ。
政府はこんな障害者にも働けっていうんだからね。理解も進んでないのにね。
手帳あっても最軽度だと年金も受けられないしさ。
批判なんて気にしないで自分が辛くなったら面白いこと始めたらいいんじゃね?
私は発達の頭おかしいおばさんだけど、全国転々と転職家するよ笑
No.78
- 回答日時:
釣りお疲れ様です。
いろんな人が釣れてますね。とても楽しいです。ま、働くことで得られる社会補償を受けられず、働かないでも食ってけて、納税しとるなら、別にニートでも何とも思いません。金さえありゃニート叩いとる人もニートになりますよ。自分も宝くじ当たったら看護師なぞやめてニートになりますわ。
No.75
- 回答日時:
>年金があるからという理由で働かない事は勤労の義務に違反しているのか否かと聞いてるんですよ。
法的な解説をお願いします勤労の義務を果たしてなかったら年金どうやってもらえるか説明しなさい。
>それならニートだって一日中ネットしている事で
平日でのオンラインゲームの盛り上げやSNSや動画のアクセスに貢献もしていて、投稿者に対し広告収入、すなわち利益につながる事をやってます
>日本は資本主義なので金がある奴はニートとは言わない
一日中ネットができる環境をどうやって構築しているか説明しなさい
>勤労の義務を果たしてなかったら年金どうやってもらえるか説明しなさい。
回答になっていません 質問を質問で返さないで下さい
質問者は私です。年金があるからという理由で働かない事は勤労の義務に違反しているんですか? もししていないと言いたいならそれはなぜか説明してください、これ以上答えをはぐらかすならブロックします。
No.73
- 回答日時:
>専業主婦や年金暮らしの老人はどうなるんですか?
ニートの定義は今働ける状況でありながら自分の意志で自ら働かない者。
老人は今すぐ働ける状況でもないからニートとは呼ばない。ので論外
専業主婦は職業なので論外
>老人は今すぐ働ける状況でもないからニートとは呼ばない。
なぜ老人は今すぐ働ける状況ではないと言い切れるのですか?
それだったらニートだって精神的に弱いので働ける状況ではありません
それでいいのですか?
>専業主婦は職業なので論外
残念ながら行政は専業主婦は「職業」として認めていません
基本的に「職業」とは、「生計をたてるために行うもの」とされているので、賃金が発生することのない「主婦」は、無職として扱われることになるのです。
従って、例えば、犯罪に巻き込まれた場合、警察の書類の職業欄には「無職」と書かれます。「主婦」という職業欄はありません。
さて無職である主婦は勤労の義務に違反しているのでしょうか?
No.72
- 回答日時:
勤労の義務があるのでニートが叩かれるのは必然です。
年金暮らしのお年寄りはその義務を果たしているから年金がもらえます。
専業主婦は常に夫の為に勤労しています。
ニートとよばれないためにはどうすればいいのか?
*常に人の為になるようなことをする
(町のゴミ拾いや福祉事業に進んで参加する)
*どんな形でもいいので起業してみる
*職を探して就職する
因みにいま休職中で今すぐ職があるならすぐにでも働いてもいいという考えを持った人がニート。
でありそれ以外だとただの「怠け者」です。
>年金暮らしのお年寄りはその義務を果たしているから年金がもらえます。
知ってますよ それがなんですか?
私はなぜ年金が貰えるのかなんて聞いていません
年金があるからという理由で働かない事は勤労の義務に違反しているのか否かと聞いてるんですよ。 法的な解説をお願いします
>専業主婦は常に夫の為に勤労しています。
それならニートだって一日中ネットしている事で
平日でのオンラインゲームの盛り上げやSNSや動画のアクセスに貢献もしていて、投稿者に対し広告収入、すなわち利益につながる事をやってます
動画配信者とか投稿者とかSNSの立ち上げ人とか
みんな人を集めたがっている、それに貢献している
間接的な社会貢献、専業主婦と同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ニートの人の思考が理解できません
-
5
私は、昭和40年8月生まれの男な...
-
6
基礎年金番号
-
7
エホバの証人の年金支払対処法...
-
8
年金の元を取るまで死ぬわけに...
-
9
年金は必要ですか?働けなくな...
-
10
今日も頑張ろうと思える言葉下さい
-
11
年金証書をなくしてしまったの...
-
12
年金の話
-
13
70までに幾ら貯めればよろし...
-
14
年金支払い通知決定はいつ来ます?
-
15
年金支払い額の件でお教えくだ...
-
16
振り込み
-
17
年金決定通知書の見方
-
18
年金無職の方が社会悪なのにニ...
-
19
派遣社員なんですが11月から働...
-
20
60代年金一人暮らしの女性です...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter