
Wi-Fiで困っています。jcomからドコモ光にこのたびしたのですが…。
ドコモ光の男性の人は、ケーブル工事をしjcomのONUを取りドコモのONUを付け終了し…テレビ映像とインターネットの事は何も言われず帰られました。
その後スカパーの人がテレビ裏のjcom周辺機器を取り外しケーブルをつなげスカパー配信テレビを映しだしチェックアンケートシートにサインし私が電話でオペレーターの女性とやりとりしている間に帰られました。
この時点で、Wi-Fiが使えないことに気づいてとても困りました。現在もドコモ光から宅配された(Wi-Fi?)機器を自作業でつなげたもののスマホ・iPad・ノートパソコンにうまくつながらず困っているところです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えっと。
。。ドコモ光の契約の際にWi-Fiオプションを指定されたのでしょうか?
> 現在もドコモ光から宅配された(Wi-Fi?)機器を自作業でつなげたものの
・・・ということはそうなのでしょうかね?
で、このWi-Fiルーターがドコモ光の工事の人が持って来たのではなく後から届いたということなのでしょうか?
その辺の肝心要のドコモ光に関する経緯がわからず。。。
そこの辺の経緯を無視してご自宅にWi-Fiルーターがあるのでしたら、それが入っていた箱の中に説明書があるはずですので、その内容にしたがって設置&設定をするだけです。
具体的には・・・
(1) Wi-Fiルーターの背面にあるINTERNET(またはWAN)と書かれた口と、ONUの背面に(4口ほど)あるLANの口のいずれかを付属のLANケーブルでつなぐ。
(2) Wi-Fiルーターの電源をつないで数分間待ち、Wi-Fiルーターの説明書にしたがって初期設定を行う・
・・・だけです。
参考まで。
ご指導ありがとうございます。 ルーターは工事前に届いていました。 アドバイス読ませていただき、説明書読みながら自力で取り組むものも理解しました。 ご指導のとおり、やってみます。お忙しところありがとうございました。
とても助かりました。また、このようなことがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
Wi-Fiルーターに暗号キーなどを記載されたラベルが貼られているはずです。
パソコン画面にSSIDがでるので、同じものを選択して暗号キーを入力したらいい。
No.1
- 回答日時:
うーん、ドコモ光、スカパーそれぞれの人は、自分たちの責任範囲内のことをきっちり行っただけだと思います。
基本的に、WiFiやiPadなどに関しては、質問者さんがご自身の責任で行う作業だと思います。
別途、料金を払ってWiFiとかパソコン設定を行ってくれる業者(家電量販店とか電気店など)にお願いすることになるのだと思います。
ご指導ありがとうございます。
おっしゃるとおり工事の方はやってくださったと理解しました。ルーターは工事前に届いていました。 アドバイス読ませていただき、説明書読みながら自力で取り組むものも理解しました。ご指導のとおり、やってみます。お忙しところありがとうございました。
とても助かりました。また、このようなことがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Chromecastなど接続していないのに このメッセージが出た理由 1 2022/12/01 01:24
- FTTH・光回線 ドコモ光 プロバイダーはDTIの自宅のWi-Fiが突然今日の午後から繋がらなくなりました。ドコモ光の 2 2023/01/17 22:02
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 節約の為ドコモから完全に撤退したく、他社の最適プランを提案してほしいです。子供が家でパソコンヘビーユ 9 2022/03/31 15:53
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Wi-Fi・無線LAN 入院中の過ごし方教えて下さい。 5 2022/05/24 08:32
- デスクトップパソコン スマホでUSBテザリングかWi-FiテザリングをしてPCでモンハンWIというゲームをしてるのですが、 3 2022/12/18 18:24
- Android(アンドロイド) 中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて 4 2023/03/23 06:23
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- Wi-Fi・無線LAN 中国でのWi-Fi利用について 中国でWi-Fiを使おうとしたら繋がってもアクセスが制限されていると 4 2023/07/28 13:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPod touch 快適にネットを楽...
-
F-01dのタブレットのソフトウェ...
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
インターネットなどに使われる...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
steamでゲームをインストール中...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
装荷線輪?
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
110パネル
-
車で無線の声が聞こえてきます
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
ネット環境がない家に、見守り...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
NTT 「回線が込み合っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
J:COM解約の際の引き止め提案に...
-
契約を「ドコモ光」に切り替え...
-
F-01dのタブレットのソフトウェ...
-
ocn for ドコモ光 ってプロバイ...
-
全国のドコモショップの数
-
僕のスマホはドコモなんですけ...
-
スマホって外ではネットが繋が...
-
5Gって大騒ぎしているけど4Gの...
-
LTEについて
-
surface pro LTE用のSIMはどこ...
-
主にwi-fi使用でもLTEの機種が...
-
WiFiの無い場所でもノートパソ...
-
au LTE スマホでocn mobile one
-
Wi-Fiルーターについて
-
auのスマホとWi Fiについて
-
LTEってそんなに早いの?
-
ADSL廃止後の選択 光はOCN光、...
-
皆さんの中でドコモの方はプロ...
-
テザリング 速度制限
おすすめ情報