dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレー、部活、中一女子。
☆スパイク
バレーのスパイクで
ドンッと強いスパイクが打てません。
どうやったら強いスパイクが打てますか?
スパイク練習が始まったのは夏休みからです。
まだ4回程度しか練習してません(1回の練習30分程
です)
あとスパイクの時私は飛んでいない様なのですが
どうしたら高く高く飛べますか?
ボールを打つことが手一杯で
飛ぶことまで頭(体)が回りません

☆サーブ
サーブも打てません
投げてもまだ届きません
半分程度です
練習では壁に向かってボール投げをしています
どうしたらネットに届きますか?
というかネットを超えたいです
自主練法など教えてほしいです

☆レシーブ
アンダーレシーブは最近上に上がるようになったのですが
レシーブの時前傾姿勢が崩れてるそうで
後ろに下がってしまっています
オーバーも回転がかかってしまう状態です
どうしたら綺麗に上がって前傾姿勢を保てるようになりますか?
あと回転がかからないようにするためにはどうすればいいでしょうか?

まとめ

☆強いスパイクを打つ方法

☆高く飛ぶ方法

☆サーブ(ボールを投げ)がネットを超える方法

☆サーブ自主練方法

☆レシーブの時の前傾姿勢を崩さない方法

☆オーバーの回転がかからない方法

~追加〜

*レシーブで腰を落とすじゃないですか?
その時に私は腰を落とすのが遅いらしくて
レシーブが綺麗に上がらない(上げすぎちゃう)
などとなってしまってボールの調節が出来ないので
ボールをコントロールする方法も教えてほしいです(--;)

1年生で私だけが初心者なので
みんなから舐められてます。
なので見返したいです

A 回答 (1件)

ネットに入れたバレーボールを公園の木にぶら下げて、それを打つ練習しますか?


腰くらいまで下げて、その下に回り込む練習や手首を強くする練習に、フライパンで目玉役を作って、片手で返す練習をして、手首を鍛えます。

スパイクは、手首の返しが早くて強い人が良いのです。
鍛えるのは、フライパンが良いかな〜、そして、まずは全身の筋力をつける事です。
腰も、高いのは筋力の不足ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!