プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイクの状態についてと今後のメンテナンス等教えて下さい
乗り換えるつもりはありません。
※長文です

過保護にし過ぎでは?そんなに気になるなら専門店で細かくメンテナンス等をしてもらった方が良いと言われると思いです
費用等で現実的では無いので
素人ができる範囲で長く大事に乗る為の方法を教えて下さい

HONDA ジョルノ AF-70(写真と同一車種)
新車で購入して8年
走行距離 約40,000キロ
ほぼ毎日通勤の為往復20キロ走行
オイル交換は3,000〜5,000キロ以内
タイヤ交換は フロント2回 リア4回
エアフィルター交換は2回
プーリー ベルト バッテリー交換各1回
プラグ交換1回 不調は無かったものの一度も交換して無かったので、その後10,000キロ以上走ってます

メンテナンスは最初は購入したHONDAで
その後やたら買い替えを勧められ嫌になったので
5年前から中型を購入したYSPでメンテナンス

数年前にカーボン詰まり?をおこした為フューエルワンを添加して入れてすぐに改善
現在2、3年振りに症状は無いものの年式も古いので添加してます(希釈は守ってます)

オイル食い?が気になります
約33,000キロ時にバイク用品店でカストロオイルに交換
36,000キロ時に既定値以下にオイルが減ってるのに気が付き 
YSPでYAMAHAのオイルに交換 
この際プーリー ベルト バッテリーも交換
この際オイル食いしやすいエンジンと言われましたが今までオイルが激減してる事が無かったのでエンジン自体の不調か気になります。白煙は出てません

樹脂パーツの劣化
特に未塗装の黒いパーツが白くなってます
ワコーズのスーパーハードコートでどの程度綺麗になるか保てる期間 再塗装を繰り返して大丈夫か気になります。
それ以外の外装も細かな傷やザラ付き テールランプのカバーのくすみもどうにかならないでしょうか?
日差しも当たりカバーをかけたり
洗車を豆にしたいですがマンションだとなかなか出来ず年に一回しっかり洗車ワックスがけしたり
半年に一回コイン洗車場で汚れだけ落とすのが精一杯です

ここまで読んで頂きありがとうございます。
私は物を大事にしたいと思い
たかが原付されど原付ダメになるまで乗らせてもらう大事にさせてもらうつもりでいます

「バイクの状態についてと今後のメンテナンス」の質問画像

A 回答 (3件)

エンジンは2スト並みにオイル消費するようになってきたらオーバーホールするしかないと思います


外装パーツは新品に替えるかヤフオクで良さそうなのを探すのがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
オイルは流石にそこまで消費はしてませんが
今後豆にみて状態を確認していきたいと思います
改装パーツは新品に変えるのが1番ですが傷がついた時のショックや購入難易度を考えて
大きな傷は出来るだけ修復し白化してるのはシリコンスプレー等で少しでも綺麗にしようと思います

お礼日時:2021/08/04 09:05

4万キロ走ってるなら、エンジン腰上オーバーホールを考えたら?


摩耗でシリンダーとピストンリングのクリアランスが広がっていると、オイルが燃焼室に少しずつ入って燃えて、結果的にエンジンオイルが減る。元々空冷エンジンはクリアランスを広めに設計しているから、摩耗でさらに広がると、オイルが減るのが早くなる。
また吸排気のバルブやカムなどの汚れと消耗をチェックして、摩耗が見られるなら交換してしまう。原付は部品が小さいので、摩耗の影響を受けやすい。
バイク屋に相談して、どこまでメンテするか決め、見積もりを作ってもらい、納得できたらGOサインを出す。

点火プラグは、4000~5000kmで交換した方がいい。バイクは車よりエンジンを回すから消耗が早い。さらに原付は排気量の小ささを補うために高回転を常用する。エンジンオイルと同じタイミングで交換すれば忘れない。

黒い樹脂部品は、太陽光やガスで表面が劣化すると微細なヒビが無数に出来て白っぽく見える。部品の値段が高くなければ交換してしまう方が、手間がかからない。
バーナーで炙る方法もあるが、バイクを分解して部品を取り外し、部品が溶けないように表面だけ炙る、なんて作業、質問者さんに出来ますか?もし部品表面に梨地加工(微細な凹凸を付けてつや消しっぽくする)などしてあると、それも消えちゃう可能性もある。
とりあえず黒くなればいいなら、ホームセンターなどで売ってるシリコンスプレーかタイヤクリーナー&ワックスをスプレーしてウエスで拭き取れば、黒くなる。あまり長持ちはしないが。
テールランプのくすみも同じ。

外装(塗装面)の細かな傷は、乗っている以上仕方が無い。私は、上記のシリコンスプレーでごまかしている。

バイクの補修部品在庫保証期間は生産終了後10年だが、これはエンジンやブレーキなど機能維持部品に限る。タンクやカウルなど外装はもっと早く無くなってしまう。
バイク屋に在庫を調べてもらって、在庫のあるうちに新品交換するのが得策。(外した外装は捨てないで持っておけば、コケて割ったときなどに使える)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
未塗装パーツはとりあえずシリコンスプレーで豆に手入れしてあげます
割れたりしたらパーツが有ればそれに交換し無ければ代用できる方法で修理しようと思います
外装は傷ある所はコンパウンドで丁寧に磨いてワックス等で綺麗にして
今後はもっと豆に洗車だけでもしたいと思います

お礼日時:2021/08/04 09:10

書かれている内容はご自身で行っているのでしょうか?


そうでなければ、ご自身でできることを考えましょう。
エンジンオイルの交換は、取扱説明書にも乗るようなものでしょうからご自身でもできるのではないですかね。

スクーターでもミッションオイルというものがあり交換が必要な場合もあるかと思います。あまり交換する方は少ないかもしれませんが、距離数がそれ相応になったりした際には、交換をお勧めします。
こちらも、ご自身でもできることかと思います。

私は、スクーターの駆動系も自分で交換作業を行いますね。
ベルトの交換などは必要なことでしょう。
その他には、ウエイトローラーも消耗品なので、状況を見て交換もします。
遠心クラッチそのものやスプリング(小さなものと大きなもの)もへ垂れてくればそちらも交換します。
私は加速や最高速度を自分好みにするため、社外品を利用していますが、純正より安価かもしれませんね。

タイヤ交換はテクニックも必要なので、プロに任せています。
しかし、ドラムブレーキのシューが摩耗したら自分で交換します。
摩耗まではそれなりの距離を走ったらというものかと思いますが、ブレーキ調整幅が厳しくなったらシューも減っていると思われます。

利用状況次第ですと、錆の問題も出てきます。
特にマフラーかと思います。
純正マフラーは厚みもあるかと思いますが、年数を重ねると錆により穴が開いたりします。
私の時には、付け根でぽっきりと折れたこともあります。錆があり穴もあるのに放置し、さらにちょっとした段差などを走行して飛び降りたりした成果と思います。
マフラーなどは高額部品なので、日々の管理が大事かもしれません。
錆などがあれば、簡易的な塗装などをされてもよいかもしれません。
潤滑剤などの油を吹き付ける方もいますが、その場はきれいに見えてもほこりなどがつきやすくなってしまいますからね。

プラグ交換ですが、原付などですと劣化してきても症状には出にくかったりもするかと思います。出ていても毎日乗っている人の方が気付きにくいくらい徐々に出てくることもあります。燃費などにも影響しますので、定期的な交換や予備や交換工具を持つことなどが大事かと思います。

黒い樹脂パーツですが、動画サイトなどですとガストーチ(カセットコンロなどのガス缶にバーナーのようなもの)であぶると、きれいになると説明されています。当然被膜や対策として、コート剤も必要かと思います。
テールランプの久住はわかりませんが、電球ではなくレンズであれば、プラスチック製であれば、磨くクリーナーがあるかと思います。最悪交換かもしれませんね。

最後になりますが、最近のスクーターなどは、セルのみでキックペダルがついていなかったりするかと思います。メンテフリーバッテリが良く使われますが、劣化時はいきなり来ることでしょう。私は、スマホなどの充電バッテリに専用コードを付け、ブースター(ジャンプ)ができるものを用意しています。私は車も原付も中型バイクも乗るほか、家族もバイクや車を保有し、さらに農家ということで農業機械などもあります。バッテリ上がり・劣化は怖いです。便利なものかと思いますし、保険だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
簡単な整備は以前ば自分でしてましたがマンションに引っ越してからはでできなくなり全てショップにお願いしてます。
正直言うとメンテナンス 洗車全てできなくてそれから外装が痛んできて樹脂パーツの白化が1番酷いく
バイクのマフラーの付け根など真下からは全然気にしてなかったので見てみたら少し錆びてたのでサビを取ってから塗料を塗りました

キックペダルは付いてますがブースターの購入と使い方勉強しておきます
洗車スペースが無い逃して悔やまれます

お礼日時:2021/08/04 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!