
ニトリでパートとして働き始めました。
わかる方教えてください。(特にニトリでの勤務経験ある方お願いします)
セクションはHfaです。
まだ4回しか出勤していません。
2回目の出勤のときにストアツアーをやり、
次回ストアツアーしたときの用紙を持ってきて。
と言われ、答え合わせするのかなぁと思っていたけど、結局なにもせず3回目の出勤のときは8時間勤務でしたが陳列をずっとやらされました。
4回目のときは売り場にある商品の棚移動したり、手直しを教わりました。
いつも出勤するとその日教育を担当してくれる方を店長から紹介されますが(都度担当は変わります)、いざ一緒に売り場に出てもその方はすぐに呼ばれてしまったりで1人ぼっちにされてしまいます。
代わる代わるで色んな方が私のとこに来てくれては指示を出してくれたりしますがまたその方も呼ばれていなくなったりします...
とりあえずこれをこうしといて〜とだけ言い去ってしまいますがすぐにその仕事は終わるし何をして待ってればいいだろう..となることが多いです。
そもそも入社したときに最初の2ヶ月間はレジに入ってもらうと聞いていましたがまだ1度もレジに入っていません。
そんな感じでなかなか自分自身も成長しないし、
店側も教育する気があまり無いように感じます...
出勤に行くのが毎度嫌です...
私は今転職活動中でとりあえず短期(2ヶ月)の契約です。
短期の場合、元々店側も教育に力を入れない感じなんですかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たとえ短期の契約者でも店頭で働いてもらう以上、しっかりと教育を行わなければなりません。
個人個人のスキルや考え方、お店の忙しさ、短期だからとコアな作業は教えない方、店舗により温度差がある場合があります。
ただし、せっかく働き始めたのであれば契約期間内は耐えてみましょう。
先輩方のしている仕事を見て、それ私にも教えていただけますか?と声をかけてみましょう。
煙たがられる場合は別の人に言ってみましょう。
毎日外気は高温の中、炎天下を避けられて、雨風も防げる、冷暖房完備の中でのお仕事だとプラス思考で頑張ってみてください!
No.3
- 回答日時:
短期のバイトに教育なんかしませんよ。
教育には人的コスト、時間的コスト、人件費的コストがかかります。
2ヶ月後にはいなくなる人にコストをかけるわけありません。
やらせてもらえるのは、誰でもできる雑用、雑用&雑用です。
最初の2ヶ月間はレジに入ってもらうというのは相手の勘違いでしょう。
長期のバイトと勘違いしたのでしょうね。
2ヶ月の短期バイトに対して「最初の2ヶ月間」という表現がおかしいですよね。
そのおかしさにご自身でも気がつかないといけません。
そこに気がつけば「レジをやらせてもらえるって聞いたのに」みたいな齟齬は生まれません。
短期バイトはただの使い走りです。
そう割り切って働くべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 転職 パート(扶養内)の雇用契約書について。 2 2023/03/28 11:12
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- 会社・職場 今掛け持ちでバイトしてます。 そこはオープニングスタッフで入り今4ヶ月目です。 最初の面接の時、働く 2 2023/07/14 13:54
- 会社・職場 仕事先の店長と合わない時 4月より転職して今の職場靴のみを扱う職場に勤めています。 前職は服を扱うア 2 2023/06/16 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ニトリの短期バイトでに応募します、志望動機になんと書けばいいか悩んでます、ご教示お願いします
面接・履歴書・職務経歴書
-
ニトリの短期アルバイトについて
その他(業種・職種)
-
バイト採用について
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
ニトリとスタバの両方で働いたことのある方いますか? ニトリでパートとして働き始めました。 職場の雰囲
アルバイト・パート
-
5
イオン系スーパー 店内事務の仕事内容
アルバイト・パート
-
6
ニトリの店員さんが気になっています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
ニトリの店員の暴言、謝罪無し
専門店・ホームセンター
-
8
ニトリでバイトをしようと考えているのですが、採用されにくいですか? ニトリが第一希望です!
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
アルバイトでレジをしています...
-
今日バイト2日目でレジを教えて...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
レジマイナスをしたレシートは...
-
先日バイト先でレジ締めの際900...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
レジ担当者さん返品の時どうし...
-
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
レジ打ちでミスが多い
-
バイトでレジばかりやらされま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
アルバイトでレジをしています...
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
コスモスでバイトしたことある...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
今日バイト2日目でレジを教えて...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
-
コンビニでバイトしてるんです...
おすすめ情報