
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チャールズ一世は、ピューリタン革命で処刑された。
これは名前の通り、ピューリタン達が主体となって革命を起こした。この革命の後、国王の地位は廃位されてイングランドは共和制になり、オリヴァ・クロムウェルが即位した。
クロムウェルの死後、王政が復活してチャールズ2世、ジェームズ2世の時代になったが、彼らはカトリックを強制する愚行をしたため、ジェームズ2世の治世に名誉革命が起きた。
この革命も名前の通り、国王が血を流さない(殺されない)名誉ある革命だった。
革命後にオランダから、メアリとウィリアム夫妻が新しい王として招かれ、彼らは権利の章典を受容した。ここに、イギリスの議会制が確固としたものとなった。
ちなみに名誉革命は1689年で、これはネルチンスク条約と同じ年。
なんて覚えやすいんだ...!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 大和王朝はもともと日本き渡来してきたユダヤ人の王だったのですか? 1 2022/12/28 11:21
- 軍事学 大津事件もサラエボ事件のように、戦争起こさせる目的だったんじゃないですか? 3 2022/12/22 18:37
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 論述とはこのようなもので 1 2022/06/28 20:06
- 歴史学 世界史で質問です。 名誉革命前に、ジェームズ2世がイギリスの議会を解散させたけど、必要になってまた集 2 2022/08/30 18:23
- 歴史学 添削お願いします 世界史Bの問題で問題文はウィーン体制について論述せよ です ナポレオン戦争解決のた 1 2022/11/18 11:22
- 歴史学 添削お願いします 世界史Bの問題で問題文はウィーン体制について論述せよ です ナポレオン戦争解決のた 1 2022/12/05 23:18
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「テューダー朝について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてくだ 1 2022/05/25 22:34
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「ナポレオンついて論述しなさい」です。 この感じでよろしいでしょうか? 4 2022/06/17 23:50
- 戦争・テロ・デモ 左傾マスコミの狙いは何ですか? 4 2022/05/31 11:09
- 政治 チャールズ新国王は73歳なのでイギリスの男性の平均寿命が79歳だから統治期間ってたぶん5〜6年ですよ 2 2022/10/12 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス革命
-
19世紀フランス
-
マリー・アントワネットの嫁ぎの際
-
モナ・リザとナポレオンについて
-
ナポレオンは何故死刑にならな...
-
日本兵の死亡率は?
-
「隣国を援助する国は滅びる」...
-
終戦後の、旧日本軍の軍人
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
公民権運動が盛んな頃、アメリ...
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
今日でゴールデンウィーク終わ...
-
ロシア革命当時の各国の反応
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
長崎に行ったB-29[BOX CAR]って...
-
シルバーバーチが捏造でない、...
-
ドイツ敗戦における関心事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報