dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしかしてEUR/AUDを買いたい時にEUR/JPYを買ってAUD/JPYを売る組み合わせをした方がスプレッドの節約になりませんか?

A 回答 (1件)

そこは何とも言えません。



約定、決済するタイミングや業者の
システムにもよります。

基本的には、
EUR/AUDのペアの実際の取引は、
とても少ないので、実際は、
EUR/USD
AUD/USD
の取引きによって、レートが決まる
と言ってよいです。
つまり、ドルを介した取引が中心なのです。

添付は、現在のレートを切り取った
ものですが、
EUR/USD Ask:1.18691
AUD/USD Bid:0.73496
の割算
1.18691÷0.73496=1.614931
が、
EUR/AUDのAskとなるわけです。

同じことを、クロス円ペアでやると、
誤差が出ます。
ドル円のスプレッドが二重に
かかるからでしょう。

ですから、ご質問の意図でいくなら、
対ドル通貨ペア
EUR/USD
AUD/USD
で、建玉とするのが望ましい
となります。

しかし、こうした『誤差』は、
実際の約定、決済タイミングの
『時差』でいくらでも変わります。

つまり、そうしたリスクも考慮して
業者ごとにEUR/AUDのスプレッドを
決めているといえると思います。

いかがでしょうか?
「EUR/AUDを買いたい時にEUR/JP」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!