dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天モバイルに詳しい人回答お願いします
iPadの第8世代のWiFiモデルは楽天モバイルのesimを使うことってできますか

A 回答 (5件)

WiFiモデルなんだから、Wi-Fi以外では利用できませんよ・・・


eSIMも物理SIMも単体では利用できません。

先日質問していた方ですね?
私が楽天モバイルを勧めたばかりに、迷わせてしまいましたか・・・

Wi-Fiで利用するには、
 ・家の固定回線のWi-Fi
 ・公衆LANのWi-Fiを利用
 ・モバイルルーターを利用してのWi-Fi
 ・スマホからテザリングする
そんな感じでしょう(私もノートPCで色々やりました)
その中で、前回私が勧めたのは、
楽天モバイルが、キャンペーン中でポイントも貰えるし、3カ月は無料で、無制限で利用できるので、とりあえずのお試し利用(無料利用)してみましょう!というつもりの回答でした。

で、実際に利用するには、
モバイルルーターが必要です(先述の通り、モバイルルーターのWi-Fiを利用する)
楽天でも新品のルーターを売っているのですが、パートナー回線を掴んでしまうデメリットがあるので、別途のモバイルルーター(バンド3固定できる)を利用した方が規制が無いので、実はかなり便利なのです。
(但し、楽天回線の地域である事が前提です)
このモバイルルーターは、楽天のSIMが利用できる前提なので、
SIMフリーはもちろんの事、楽天APN設定がしてある中古品を購入すれば、素人さんでもすぐに利用できます。
ヤフオクやメルカリなどで、中古品が2000~4000円で、何機種かあるはずです。
大前提は、
・SIMフリーであり
・楽天SIM(バンド3)が利用できる事

私が利用しているモバイルルーターは、GL10P(SIMフリー)です。
楽天SIMで、1日10GBも高速利用できます。それ以上は低速になる・・・
    • good
    • 0

Wi-Fiモデルは、無線LANのみのモデルです。

ですから無理です。

セルラータイプしか、モバイルデータ通信することができません。
    • good
    • 0

こんにちは。



出来ません。wifiモデルの通信機能はwifiのみであり、モバイル通
信出来ません。eSIMってモバイル通信機能がなくてもモバイル通信
できる訳じゃないのです。



で、朗報かもしれないことを1つ。

楽天モバイルは楽天unlimit(回線)とwifiルーターとのセット販売を
再び開始しています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/int …
>16台まで同時接続できるので、メインでお使いのスマホ、さらに、ご
>自分やご家族のパソコンやタブレットにも使っていただけます

これはwifiに接続できればwifiルーターがモバイル通信してくれます。
試してはいませんがipadのwifiモデルやスイッチなどのゲーム機
でもモバイル通信可能じゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い情報ありがとうございます
とても参考になりました
マジ感謝

お礼日時:2021/08/04 18:43

Wi-fiモデルにはデータ通信や電話を行うための機器が内蔵されていませんので無理ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
ありがとうございます

お礼日時:2021/08/04 18:22

できません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/08/04 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!