プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

定期券で通っているJRが架線事故で止まりました。
1時間以上待ちましたが復旧の見込みは立たず、乗っていた快速電車は回送となり、ホームのアナウンスでは各駅停車の電車が隣の駅までは行きます。そこから先はめどがたっていないと言っていました。代替手段の案内はありません。

しかたがないので駅から出てリムジンバスで羽田空港に向かい、そこから京浜急行と地下鉄を乗り継いで会社に行きました。

このようなケースの場合、交通費はJRに請求できるのでしょうか?できるとすればその方法を教えてください。
あるいは会社に言えば出してもらえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

通常は、「振り替え輸送」が実施されます。


平行している他社路線などを使って目的地にいけます。その際、駅で降りる際に「振り替え乗車票」を受け取り、他社路線を使った場合にそれを提出するようになります。

この振り替え輸送の実施されない場合、あるいは指定以外の交通機関を使った場合の補償はなにもありません。

通勤交通費として、会社に請求することになりますね。


これを認めると、どこまでタクシーで行ってもOKという解釈もできてしまうため、よほどの事情が無い限り、認められません。

なお、脱線や線路破壊などでない限り、その場で待ったほうが早い場合が多いです。

この回答への補足

わたしの路線には並行他社線がないのでこれまで何度か運休したときも「振り替え輸送」なんてしたことはないです。

今回は会社がすんなり出してくれましたが、釈然としないです。一番悪いのは架線を切ったトラックの運転手でしょうが、なんで定期代を負担しているわたしの会社が二重に通勤交通費を負担するのでしょう?わたし個人でも払いたくはないです。JRは架線を切ったトラックに損害賠償請求をするのでしょうから、定期客の代替交通費くらいは負担すべきではないでしょうか?(タクシーは論外としてバスくらいは)

補足日時:2005/03/04 16:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。

ええ、待ってるほうが早いと思って1時間以上も待ったのですが、ドアを開け放した車内に雪が吹き込んできて寒くて我慢できなくなり、高速バスにしました。
バス代だけで千円以上です。

お礼日時:2005/03/04 16:25

鉄道会社によって異なりますが、旅客営業規則(約款、鉄道会社と利用者との契約内容)によって、鉄道会社の契約責任が制限されていると考えられているため、鉄道会社には、通常、請求できません。



参考までに、JR東日本の運送約款のリンクを張っておきます。(JRの場合、各社とも同じです)

もっとも、鉄道会社に故意・過失がある場合の、不法行為責任は、特に免責規定が無いので、請求可能です。(現に、JRに非があるような事故では、タクシー代を払うケースがあります。)

参考URL:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、JRが損にならないようにうまく出来てるんですねえ。

でもそんなに自分の責任を制限するような「契約」を強制する鉄道会社っていったい何様なんでしょうね。

お礼日時:2005/03/05 20:59

あくまで振替輸送は、利用者に便宜を図るためで、基本的に開通まで待つ、若しくは代替え輸送が確立されるまで待つようです。

代替え機関以外を使用すれば、当然個人の勝手な意志(言葉は悪いですが)になるので、JRは絡んできません。また、約款にも載っていません。

JRは当然事故の当事者に損害賠償を求めます。内容は工事費等々の中にも、代替えの交通費代が含まれますが、それはJRが「指定した」バス、私鉄等の公共交通機関の迂回交通費です。

今回の場合はJRの指定外なので、正確にいけばmerlionXXさん(若しくは立て替えた会社側)対架線を切った運転手になると思います。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/24.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> 今回の場合はJRの指定外なので、正確にいけばmerlionXXさん(若しくは立て替えた会社側)対架線を切った運転手になると思います。

そうですね。
調べて、自動車保険会社に請求してみますか。(笑)

お礼日時:2005/03/05 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!