
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>半年先だと、スタッフの方から相手にされないでしょうか?
結婚などで新築に住みたいなら完成前から相談するのはあり。
成約による歩合給があるので、冷やかしは基本的には歓迎されない。
>どんな部屋があるのか参考程度に話を聞きに行くのは迷惑ですか?
不動産屋に行けば、外から見えるガラス窓に物件が幾つも貼ってある。
また、それをまとめたパンフレットを作成している置いてある店もある。
現在ではネットで簡単に見れる。
No.3
- 回答日時:
引っ越し考えてる人は、
部屋探しの前に、住みたい地域の家賃相場を調べるのが普通なので、その駅前環境を見に行き、どんな不動産屋がありどの不動産屋を使うのか確認するのものです。
だから不動産屋の店頭には物件案内が貼ってある。
最近はネットで部屋探ししてネットから予約して内覧するのが普及していますが、
不動産屋の店舗は、契約手続きのほかに、冷やかし客を呼び込んで囲うのも仕事です。
No.2
- 回答日時:
>参考程度に話を聞きに行くのは迷惑ですか?
>半年先だと、スタッフの方から相手にされないでしょうか?
相手にされず塩対応される可能性もあるし、ムリヤリ申し込みまでさせようとする可能性もあるよ。
普通に考えてみよう。
半年後だし自社で契約するかどうかも分からない、契約したとしても家賃1か月分(仲介手数料)くらいの売り上げにしかならない。
質問者が営業スタッフならそんな冷やかし客を相手にする?
ヒマなら別だろうけどね。
売買なら単価も高いし買うまでに数ヶ月かかることもあるから半年後の客でも相手にしてくれるけどね。
賃貸で親身になって相談に乗ってくれる業者もいるけど、かなりレアだよ。
店に行くのではなくてメールで問い合わせてみては?
あるいは、ネット検索すれば賃貸契約金や諸費用などのサイトが見つかるので、まずはそこで下調べするとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
東京の家賃相場・治安事情に詳...
-
市ヶ谷への通勤に便利な路線、...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
57歳で部屋を借りる
-
都内に寝るだけの安い部屋探し...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
管理会社と大家さん
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
マンション上階からの漏水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民家家賃物件を借りれる基準は...
-
マンション14階(最上階)と5階、...
-
一人暮らしをしているのですが...
-
蒲田・川崎、赤羽、川口 この中...
-
入居日を先方のミスで変更させ...
-
手取り17万で家賃6.6万円は高い...
-
A型作業所に通所しながら一人暮...
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
恵比寿駅から二駅以内 一人暮らし
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
一人暮らし、同じ駅利用で今よ...
-
鬼門と呼ばれる位置に墓が…
-
三鷹市に単身赴任となり、住む...
-
入居審査中の物件について 自分...
-
家賃が少し高いけどすごく気に...
-
家族4人で住むには賃貸の方が安...
-
一人暮らしを考えています。 社...
-
市ヶ谷への通勤に便利な路線、...
-
同棲○夜職 初めまして。よろし...
-
地方の田舎って単身者向けマン...
おすすめ情報