
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ<(^▽^
パン生地ということは、
小麦粉が解けて グルテンが 生成されてる
って コト ですよね。
個人的には、乾燥させたのを まず 落として、
台所用の洗剤とかで どうにか すればよいと
思ったのでが、念のため 一生懸命
”グルテン 溶解”とか ネット検索した所、
”グルテン 洗剤”のキーワードで 以下のURLでヒットしました。
お役に立つといいのですが。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~yasuhon/turi/yatte.htm
わざわざ調べていただきどうもありがとうございました。
御礼が遅くなったのは半信半疑で早速試してみてました。
台所洗剤でゴシゴシ洗ったのに落ちなかった汚れが
洗濯洗剤だと落ちるんですね。
一度、普通に洗濯機で洗った後だったので「しつこい」
ものは残念ながら無理でしたが、ある程度は落ちました。
どうもありがとうございました。
でも回答がkairikunだけと言う事は普段はこういう
失敗をする方が少ないと言うことなんでしょうね…
恥ずかしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店の洗って再利用するお箸について質問します。 某チェーン店の牛丼屋さんで深夜に食事をした時の話し 1 2022/12/01 21:52
- スキンケア・エイジングケア 20代女、かなりの脂性肌です。 洗顔について悩みがあります。 はじめに、私は通信制の学校で勉強してい 4 2023/03/18 02:11
- その他(暮らし・生活・行事) ハンドソープで机を拭く?え? 3 2023/03/15 16:38
- 父親・母親 父親って? 6 2022/11/21 21:35
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- その他(病気・怪我・症状) 恥ずかしながら職場でお漏らしをしてしまいました。 私が着替えている間に、職場の方が床を拭いてくれまし 5 2023/01/23 22:22
- 飲食店・レストラン 居酒屋でのバイトの時におぼんを料理を運ぶ時又は空いた食器を下げる時に使っています。 そのおぼんが食べ 2 2022/07/18 21:05
- 食器・キッチン用品 キッチンペーパーって、かなり優秀な台所グッズに思えるのですが、みなさんはどのように使用していますか? 5 2023/02/25 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 統合失調症の利用者の言動が酷くて困っています。 5 2023/07/10 15:35
- DIY・エクステリア 汚れが付きやすい場所の塗料について 1 2022/04/17 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
ブルーコペンとは?
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
陶器のマーク
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
飲食店で出される水が臭い時が...
-
【画像あり】この陶器のコップ...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
プラスチックの容器に陶器の器...
-
お椀 臭い
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
[ KUEPS ]とは?
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
花粉付着についてお願いします...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
食器のロゴを消したい
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
100円ショップの日本製食器...
-
陶器のトックリとおちょこから...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
プラスチックの容器に陶器の器...
おすすめ情報