dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半田が取りにくいのですが、フラックスを塗って温度高めにひたすら吸い取り線を使うしかないのですか?
基盤のハンダは鉛フリーハンダで持っているのは鉛ありです。
はんだごては白光のfx-600です。

「半田が取りにくいのですが、フラックスを塗」の質問画像

A 回答 (3件)

新しい半田を、半田付けの様にすると、一緒に溶け易いかす。

    • good
    • 0

>温度高めにひたすら吸い取り線を使うしかないのですか?


基板のパターンなどをダメにするやり方ですね

半田ごてとハンダ吸引機が一つになったこれ
すごく便利ですよ 半田ごてで温めながら吸引しかも片手で出切る
作業効率も上がり、基板を壊す心配も減少
https://www.monotaro.com/g/01597355/
    • good
    • 0

> 温度高めにひたすら吸い取り線を使う


これでは、基盤を痛めてしまいます。

ポンプ吸引式が良いです。
半田を溶かして一気に吸い込みます。
ご参考、
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%8 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!