単二電池

新卒でITの会社に就職することが決まりました。
未経験でも研修がしっかりしているからスキルアップできることから入社を決めました。
私の大学は文系でITに関することは一切学んでいません。
入社前課題としてVBAの課題が出されました。
「わからない場合は調べてください」と書いてありました。
最初の方はインターネットでやり方を調べてできましたが
中盤になったら流石にわからなくなりました。
誰に聞くこともできずただやったことないことをいきなりやれと言われ困っています。
流石に未経験であることを理由に全部を会社任せにするわけにはいかないのでvbaに関する入門本を買って勉強をしていますがそれでも自分には独学では限度があると感じています。
変数だったりいろいろ用語があると思いますがそれも全く分かりません。
誰からも教えてもらうことができず入社した時どうすればいいのか不安になっています。
さらにこの課題を1ヶ月で終わらせてといわれやり方も分からないので進めず困惑しています。
これは、普通のことなのでしょうか。

A 回答 (3件)

分からないのは普通です。


むしろ皆最初は分かりません。

できる人とそうでない人の違いは、諦めるか諦めないかです。

技術的に分からないことがありましたら、
このサイトではなく、
taratail等で質問しましょう。
    • good
    • 0

その課題がどれほどの難易度かわかりませんが、入社前の学生に出す課題ですから、それほどの高難易度ではないでしょう。



普通に考えれば、難易度の高くないVBAの課題くらい、独学でどうにでもなります。

変数だって、その意味がわからなければ変数について調べればいいだけですね。質問文を読ませていただく限りでは「なんかもうよくわかんないから匙を投げた」という印象しかありません。

変数を知ってもなお意味がわからないなら、それは変数の意味がわからなくて困っているのではなくて、それ以前のもっと低次元の箇所に問題があります。

その入門書でわからないなら、違う入門書を探してみるべきかもしれません。入門書にもいいものと悪いものがありますし、あなたの状況に合うものと合わないものがあります。ミスチョイスしているだけという可能性もあります。

あるいは、VBAの基礎ではなくてプログラミングの基礎を解説している入門書を買ってもいいかもしれません。

本を何冊買えばいいんだと思われるかもしれませんが、社会人の準備にはその程度の自己投資は必要です。

まずはご自身が「何がわからないのか」をわかるところまで学ぶべきです。何がわからないのかがわからない人間に手取り足取り教えてあげるほど世の中は親切ではありません。

そもそもあなたご自身がITに興味を持たなければ進歩もありません。

興味を持てば独学も楽しいですし、そもそも1mmも興味がないなら明らかに就職先を間違えたということになってしまいます。
    • good
    • 0

まずは会社に相談でしょうね。



私も全く未経験で、大学卒業後にIT起業に就職しました。
平成の最初頃だったので、コンピュータにすら触ったことがありませんでした。
たぶん、最初の1年くらいはメンタル的にきついと思います。
2年目以降くらいから、それなりに楽になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!