dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水筒お茶を入れた水筒を使っているのですが、このゴムのとこが汚れて取れません。
たわしで擦ってもこれだけ残りますがどうしたらいいのか教えてください。よろしくお願いします。

「水筒お茶を入れた水筒を使っているのですが」の質問画像

A 回答 (7件)

①少し濡らしてからたわしではなく爪を立てて汚れを取る


②落ちなければキッチン泡ハイターをスプレーする。5分放置して、良くすすぐ。時間が長いとハイターの臭いが残るので注意。落ちなければ繰り返す。
③水筒はつかったらなるべく早く洗う。ゴムパッギンを毎回外し、洗う。すぐ拭いて乾かす。
④汚れが酷く落ちない時はゴムを新しいものと交換する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/20 10:52

カビなので、漂白です。

ハイターの原液を、ヨーグルトカップなどに入れて、古歯ブラシで、付けて下さい。見ていて、消えたら、すぐに水道水で、流して下さい。面倒でも、毎日、洗わないと、すぐにカビますね。
    • good
    • 2

ハイター。

漂白剤。
一発で落ちます。
気になるなら、漂白の後に熱湯をかける。
    • good
    • 2

ハイターにつけたらどうでしょう〜

    • good
    • 1

こんばんは。



たぶんですが、下記では?と思います。

検索した内容を貼り付けておきます。

水筒のゴムパッキンに黒ずみができたり、黒カビが生えてスポンジで擦っても落ちない場合は、まずはこの方法試してみてください。 それは、過炭酸ナトリウムの液体に浸け置きすることです。 過炭酸ナトリウムとは、一般的に酸素系漂白剤と言われるもので、スーパーなどでも洗剤売り場で見かけたりしますよね。
    • good
    • 1

爪楊枝でゴシゴシ

    • good
    • 1

重曹につけ置き洗いが良いかと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!