
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これは塩を振った後どうするかによって変わるよ。
短時間で焼いてしまえば余り付かないし、焼く前に洗えばほとんど付かない。
が、一定時間放置すれば塩味は付くよ。
後、皮に振る場合と身に振る場合も違うよ。
No.2
- 回答日時:
当然ですが塩味が付きます。
普通は余分な塩を落とすために水で洗いますので、ほとんど塩分は残りません。
塩を振るのは、余分な水分を抜くだけでなく、魚の生臭さを取り
去る効果があります。ただ生臭さが強い種類の魚は塩だけで臭み
は取れませんから、ショウガ等を使用して臭みを取るしか方法は
ありません。
ちなみにここは魚の飼育等を質問する場です。魚類の質問ですが
質問内容は料理ですから、今後は料理で質問しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テナガエビと一緒に飼える魚
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
うなぎ
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
昔は気にならなかったんですが...
-
うなぎについて
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
うな重とひつまぶしについて。 ...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
ノコギリクワガタの若くてハサ...
-
うなぎチャーハンってあるの?
-
うなぎ 焼き方手順
-
ボラの釣り方について教えてく...
-
鮭を食べようと思い、鮭の切り...
-
虫取り用の網で魚をたくさんと...
-
海水槽内に発生したこの虫何で...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釜あげしらすに入ってました。...
-
テナガエビと一緒に飼える魚
-
刺しみでコリコリの食感の魚を...
-
はま寿司の「マグロ」「サーモ...
-
蚊取り線香は大丈夫?
-
近親交配。池で飼われている魚...
-
川魚のもろこ
-
今日ドブで魚取ったんですけど...
-
中国の魚ってなんであんなに気...
-
今日スシロー行きますが、写真...
-
何と言う魚ですか?
-
どうして水が綺麗になるとボラ...
-
ミッキーマウスプラティの性格
-
皆さんの好きな魚はなんですか?
-
お魚の中で 最も栄養素 が高い...
-
無理してたら釣れました! これ...
-
魚を食べるなら、青魚が体にい...
-
この魚はなんと言う魚ですか?
-
魚のクロダイ(チヌ)は川にも...
-
マグロには大トロ・中トロ・赤...
おすすめ情報