
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
朝型はオススメしません。
だって記憶は寝ているときに定着するので。朝型で成功した人っているんでしょうかね?朝型でも成功するってことは余程記憶力がいいんでしょうか。
睡眠リズムは「早寝早起き」ではなく、「早起き早寝」です。朝早く起きないと、夜も眠くなりませんよ。休みだからといって、普段より遅く起きるのもNG。いつもと同じ時間に起きましょう。
夜眠れないときは、あなたの言う通り横になって目をつぶっているだけでも脳は休まります。寝ると決めたら勉強しない方がいいです。
昼寝は15分くらいなら効率が上がります。やってはいけないのはベッドで昼寝をすること。昼寝は机の上でやりましょう。15分だけです。コーヒーが飲める人は、あらかじめコーヒーを少し飲んでから昼寝をすると、目覚めが良くなることがあります。
No.3
- 回答日時:
疲れていないのであれば、昼寝やうたた寝をするはずがありません。
単に夏休みで学校に通わなくて良くなったから、夜型になってしまって、朝早く起きられない→寝不足で昼間に眠くなる→昼寝する→夜に目がさえて眠れなくなる→朝起きられない、の悪循環を繰り返しているだけです。
はやいうちにリセットしましょう。昼間に眠くなっても我慢する。適度に体を動かして汗をかいて、健康的に少し疲れて、早い時間に寝て、早い時間に起きる。
あと、不安でも深夜にネットはやめましょう。スマホやパソコンの光は睡眠導入の妨げになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
-
中3受験生です、、、自分の部屋...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
勉強にしゅうちゅうできない
-
皆さんは歯磨きの時どんな勉強...
-
高校1年生です。 フードコート...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
受験に身がはいらないクズ受験...
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
国立大学院の院試についての質...
-
再入学希望の事由の書き方
-
教えてください!!大学の教授...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
開通てことは?
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
-
底辺校って存在価値あるんでし...
-
自分がどの方向に進めばいいの...
-
僕は人間として明らかにおかし...
-
今まで堕落してきた高三です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
夜だけ勉強のやる気が出るのは...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
高校一年です、偏差値40から本...
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
-
ほんの少しの休憩も許してくれ...
-
テストのクラス順位が下がって...
-
英会話教室の海外の先生達の紹...
-
三年次のクラス分けについて
-
夜の10時から2時まで寝て そこ...
-
図書館の自習室での勉強につい...
-
再来年の大学受験に向けて集中...
-
2週間後に高校受験があります。...
-
今年、高校三年生になります。...
-
勉強中の眠気について 勉強中、...
-
家で自習するのはそんなに難し...
-
自習室にいると 早く帰りたいな...
-
中3受験生です 冬休みどういっ...
おすすめ情報