アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生活が困窮した人に、生活支援をするのは本当に大事ですね。
でも、今回の炎上で、DaiGoさんの“生活保護差別発言”を叩いてる人権団体の中には、生活保護費の支給が最優先みたいな発言をするところがいくつかありますね。

でも、限られた福祉予算を、本当に困っている人に届けるためは、一方で生活保護の申請が不正受給になってないかを確認して、生活保護の制度を悪用されないようにすることも大事ですね。

今回の炎上で、不正受給を防ぐ基準まで揺らいで、窓口で人権を振りかざしてゴネたら生活保護が支給されるような状況になるのも嫌じゃないですか?

質問者からの補足コメント

  • 生活保護ではなく医療費の助成制度の経験談ですが、私の母が入院して見舞いに行ったとき、
    病室に入ったとたん、病室にいた人たちの腹立たしそうな視線を浴びました、
    私が見舞いの人間だとすぐに誤解を解いてくれましたが、事情を聞くと、私が入出する前に、自治体の医療費の担当部署の方が来て、6人部屋の隅のベットでのお婆さんが寝たきりだと言うことで医療費の助成を受けているけど、本当に寝たきりなのかを、病院まで来て看護師や病室の人に聞き取りをしていったとのことでした。病室の患者さんたちは役人が可哀想なお婆さんを疑うのかと腹立たしそうでしたが、ああやって嫌われても責任を持って申請を確認する方がいるから医療費の助成生徒背ガセ機能してるんですね。

      補足日時:2021/08/17 15:42
  • 生活保護も同じですね。

    厚生労働省や各自治体のHPを見れば不正受給の実態がすぐに分かります。判明したケースだけでその数字なら実際にはもっと多いでしょう。不正受給などわずかだという人がいますが、無視できない数字です。

    役所や役人を責める方がいますが、何より悪いのは不正受給者ですね。
    申請が厳しくなるのは不正受給者と、不正受給者を支援するかのように受給条件を緩和させようとする人たちのせいですね。
    申請の条件を満たす方々は、自分の権利として申請して受給すれば良いんですが、後ろめたい感じがする原因の一つは不正受給をする人たちのせいですね。

    本当に人権を大事にするなら、責めるところが違うと思います。

      補足日時:2021/08/17 16:00

A 回答 (17件中1~10件)

共産党、立憲民主党、公明党の地元議員が申請手続きに同席すれば、先ず100%は即保護決定、時には当日中に日割り計算した当月分が現金手渡しされていますよ。


もちろん、確信犯の不正受給者も多く含まれています。

審査に政党が関与しているのも大きな問題のひとつだと思いますよ。
    • good
    • 2

「生活保護」に対する反感の基は、[不公平感]。


共産党や創価学会等の圧力なしでは受給できないという不満、給付水準の高さ、一部受給者の生活態度、不正受給横行、憲法の趣旨と乖離した運用(外国人への支給)、支援の見返り(出版物の購読や寄付)が齎す支援団体への不信、生活保護理論の偏狭さ、異論どころか議論さえ許さない威圧・脅迫…あまりにも問題が多すぎる…ということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/066a2558cf56b5 …

しかし、[ベーシックインカム]導入に係る経緯
https://monqu.web.fc2.com/basicIncome.html
が、生活保護制度正常化への意欲を削ぎます。
「DaiGo “生活保護差別発言”は問題で」の回答画像2
    • good
    • 0

一番の問題は、チンピラや右翼に脅かされて言いなりに支給しちゃうからじゃないの?


福祉課は命がけ、w
    • good
    • 0

生活保護の捕捉率は約20%です。


つまり80%もの人間が、貰える条件を満たしてるのに水際作戦などでもらえていないのです。
国家予算では、現在の生活保護費の5倍を出す用意があります。

現状、窓口でゴネて出さない例はあっても出す例はなかなかないでしょう。
    • good
    • 1

まずは在日の基準を厳しくするべきです‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 2

まあ、DAIGOはもう終わりやね‼️アウト‼️(≧▽≦)

    • good
    • 2

詳細を知りたいなら、きちんと世界の生活保護の状況をきちんと調べてくださいよ。



NO.4さんの言う通り、
本来、受給できる人の20%しか、生活保護を貰えてないのが日本です。
80%は人権をないがしろにされ無視です。

欧米なんかは捕捉率がかなり高く、イギリスあたりは確か80%だったと記憶します。ちゃんと生活保護で保護されているんです他の国は。

あと不正受給を必ず論じる人がいますが、全体の0.4%に過ぎません。

残り99.6%の人は正当な理由で貰ってます。
そしておよそ80%の人が貰えず、その後野垂れ死にしてるか自殺してるか不明です。
    • good
    • 0

>あと不正受給を必ず論じる人がいますが、全体の0.4%に過ぎません。


これは金額ベースの数字で、証拠が取れて返還請求された額です。
この額のうち何割かしか実際には返還されていません。
    • good
    • 1

No.8さん



→とはいえ、不正受給だらけというソースも何も無いですよね?

>生活保護の捕捉率は約20%です。つまり80%もの人間が、貰える条件を満>たしてるのに水際作戦などでもらえていないのです。

→こっちは動かない事実です。
別の視点からみれば、貰える条件を満たしている人達を80%も拒否してるくせに、不正受給をする人たちを見逃している、役所の罪はとても深いかと思いますが?

責める方向性が間違ってます。
    • good
    • 0

補足読んだけど(まぁそもそも推測できたけど)



初めから結論ありき(生活保護の多くがあたかも不正受給という批判)で質問してるなら、主張系でいいじゃん(笑)

それらをビジネスにしてる連中は居るでしょうよ。
でもそれを言い始めたら、詐欺系だって組織犯罪化してます。

どんな問題でも「0」件な訳がないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反論できなくなって感情的な侮辱をするのは止めてください。
>生活保護の多くがあたかも不正受給という批判
私はそんなことは一言も言ってません。

お礼日時:2021/08/17 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!