
PCについて
WoTをプレイしているのですが、最近突然落ちるようになりました。
スペックはx370、RYZEN7 3700x、RTX2070s、32gb、完全水冷でgpuの温度は40度前後です。
モニターは31.5型WQHDです。
以前は最高画質で使用率100%に張り付いていても余裕で動いていたのですが、最低画質にして使用率が70%くらいに落ちても変わらずゲームは落ちます。
ドライバーの再インストールや設定を弄ったり、サーマルパッドの交換など色々試しましたがどれもダメでした。
何が原因なのでしょうか?
ダメそうなら3070tiに乗り換えます…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WoT=World of Tanks は下記です。
World of Tanks推奨スペック&おすすめゲーミングPC紹介【2021年】 | ゲーム推奨TPSカテゴリー
https://gamingpcs.jp/choice/suisyou/shooting/tps …
必要動作環境:CPU 2.2GHz、メモリ 2GB 以上、GPU GeForce 8600 以上
推奨動作環境:CPU Core i5 以上、メモリ 4GB 以上、GPU GeForce GTX660 以上
質問者さんのパソコンは、CPU Ryzen 7 3700X、メモリ 32GB、GPU GeForce RTX2070 super、モニター WQHD 31.5 インチで、これは最高設定でも軽く動作するスペックですね。
完全水冷と言うことは、CPU も GPU も本格水冷で冷却されているのでしょうか? GPU の温度は 40℃ 前後と言うことですが、CPU も同じくらいの温度でしょうか。
"以前は最高画質で使用率100%に張り付いていても余裕で動いていたのですが、最低画質にして使用率が70%くらいに落ちても変わらずゲームは落ちます。"
→ 最高画質で GPU の使用率が 100% ということは、フルに動作している感じです。それが最低画質で 70% でゲームが落ちるのは、グラフィックボードが故障しているのかも知れません。
その時 CPU の温度と使用率はどうなっているのでしょうか? CPU がオーバーヒートや過負荷の場合は、ブルースクリーンやフリーズ、電源 OFF 等が発生し易いですが、ゲームだけが落ちることもあるのではないかと思います。これは切り分けをしないと、一寸原因が掴めない感じがしますね。
"ドライバーの再インストールや設定を弄ったり、サーマルパッドの交換など色々試しましたがどれもダメでした。"
→ ドライバは最新だけでなく、一寸前のドライバを探して当ててみると、安定に動作するバージョンが見付かるかも知れません。
手動で GeForce RTX2070 super/Windows 10 64bit を検索すると、過去のドライバも一覧に表示されています。
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/drivers/
あと、ゲーム自体の再インストールもやってみたらどうでしょう。WindowsUpdate が余計なことをしている可能性もあります(笑)。
CPU や GPU の温度や使用率を一度に見る場合は、下記のようなソフトが便利です。グラフ表示も可能で、過去のデータもグラフをスクロールすることで見ることができます。
情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。
提案頂いたことを全て試しましたが改善は見られませんでした笑
open hardware monitorを見る限り繰り返すアップデートで要求スペックが高くなったことが一つ、故障も有り得るかなと。大人しく乗り換えます。
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
最近突然落ちるようになりました..落ちるのは画面ですかOSそのものですか? ハード構成を疑わないで、原因を究明した方が良いです。
画面だけならモニターのケーブルを、他のアプリでも落ちるならOSを、それから、突然のシャットダウンなら電源の瞬断も考慮して下さい。自作なので手持ち予備部品もあるでしょうから、交換しながら原因追及して下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- BTOパソコン GPUの使用率について 2 2022/07/21 15:52
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- デスクトップパソコン pcの不調(ゲーム) 1 2023/06/18 19:50
- デスクトップパソコン gpu使用率について 1 2022/11/03 18:49
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
急に長期でログインしなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報