
No.10
- 回答日時:
先日、知人から「ノートパソコンが古くなったので困っている、買い換えたいのだけど・・・」という相談を受けました。
確かに、そのノートはOSがWindowsXPでしたので、買い換えたほうがいいってことで、ヤフオクにて、即決価格で26,000円ってのを落札してあげて届ました。
商品は、Panasonic Let's note CF-SX2 Core i5/8GB/SSD128GBというモノで、中古だけど、ほぼ美品というだけあって、マニュアルもついていて、きれいなノートPCでした。
ゲームやらず、ブラウザでタブ10個程度開くくらいなら、このスペックであれば十分だと思われましたからね。
(ちなみに、私も似たようなスペックのLet's Note中古をヤフオクで落札しています。たぶん即決価格は24,000円くらいで、SSDは256GB。ただしマニュアル無し、でも本体は美品。メモリは落札後に増設して16GBにしています。)
3~3万5千円の予算であれば、もっといいスペックのノートPCを選ぶこともできますし、購入後に、メモリ増設とか外付HDDなどに予算を回してもいいと思います。

No.9
- 回答日時:
No.2を確認したのですがCPUが「新世代Celeron」とか言う表記しててCeleronってそもそも性能悪くて「Celeron n4020」とか書いてないとどのCPU化も特定できないのでやめたほうがいいと思います。
No.2を投稿した人には失礼ですが。

No.8
- 回答日時:
WindowsにこだわるならすいませんがChromebookしかないと思います。
タブレットPCだったら、
https://kakaku.com/item/K0001310554/
か、
https://kakaku.com/item/K0001262697/
がいいと思います。
タブレットPCじゃなくてもいいんだったら、
https://kakaku.com/item/K0001262603/
がいいと思います。
ChromeとかYouTubeしかしないんだったらタブレットでもいいんじゃないですか?と言おうとしたのですがおすすめのiPadが余裕で35000円超えてくるから無理ですね。
No.7
- 回答日時:
今のPCは、マニアックな使い方をしない限りは十分サクサク動きます。
大きな量販店に行けば陳列されており、実際に操作もできます。
そこで買えば、割引(ポイント付与を含む)も大きく、
アフターサービス(使い方他の相談)も完璧です。
まずは、買ってみて、使ってみて、と、先に進むことが必要です。
No.6
- 回答日時:
あります、例えばAmazonだとHP製のPCとかですか、HPならメーカー的な信頼度も高い
でもその価格帯だとCPUがCeleronになると思うので、スペックは低い機体になります
わかりやすく言うと、今どきのスマホの方がずっと高性能、とでもいえばいいですかね
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%8E%E3%83%BC% …
そこそこのスペックの中古を買うというのも手ではあるけど、正直故障率などを考えるとあまりおすすめはしない
正直どうだろうなぁ、ヘタにWindowsPCを買うより、Chromebookを買った方が良いかもって可能性はあるけど、ChromebookはWindowsとは違うので、Chromebookで構わないのなら…という決断が必要になる
No.5
- 回答日時:
質問文から予想すると、高性能なものは 必要ないですね。
勿論 高性能のパソコンは ネットでの反応は 早いですが、
予算との兼ね合いで 多少は我慢が必要でしょう。
お近くに 家電量販店はありませんか。
そこで いろいろ 店員に聞いてください。
現在では 無理に買わされることは まず無い筈です。
スペックの見方が分かるなら、ネットで調べることも出来ます。
No.4
- 回答日時:
中古のノートパソコンと言うことで、検索をすれば良いのでは。
3万円も出せば結構良いものがあるはず。
私は1万7000円で東芝のパソコンを買った。
古いので、7から10にしたものだったことから、HDDを取り外してSSDに交換し、Windows10をクリーンインストールをした。
これで十分使えるパソコンになった。
No.3
- 回答日時:
新品で考えるならChromebookとかですかね。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/dev …
もちろん他にもありますし、中古なら選択肢はさらに広がりますが、
目的がウェブ閲覧のみで予算もはっきりしているのならあれこれ考えなくとも良いかな、と。
No.2
- 回答日時:
こちらがお薦めございます。
何れも企業がリースした物を新機種に更新した際に引き上げた物をレストアした物なので変な癖がついていないうえ、基本スペックは非常に高く、コスパの満足度は非常に高おございます。
下記に1例をご案内いたしますが、その他にも多数出品されているのでご参照下さい。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/oa-plaza/noto …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古パソコン直販というところ...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
エクセルとワードのみの、使用...
-
新しく購入したパソコンを何年...
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
スマホのダイレクト給電について
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
ETC車載器番号 確認
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
【○○○@××.wakwak.com】っていう...
-
画面の表示が砂嵐のように乱れ...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
バッテリーなしで使いたいです
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
中古物件
-
中古PCにWPS Officeが多いのは何故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古パソコン直販というところ...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パ...
-
会社で使っているパソコンが中...
-
新しく購入したパソコンを何年...
-
パソコン譲渡会について 家のパ...
-
Windows10の中古パソコンをネッ...
-
シリアルポート付きのノートパ...
-
オススメのパソコン(windows)
-
古いXPパソコンを格安でリニュ...
-
中古ノートパソコンの購入リス...
-
パソコン購入のアドバイスください
-
パソコンについて Liunxなどの...
-
中古ノートパソコンについて。
-
以下のゲーミングノートパソコ...
-
PCに詳しい方、教えて下さい
-
高スペックで20万円台のPCは3年...
-
パソコンについて
-
中古のパソコンの購入を考えて...
-
ノートパソコンについて 学校の...
-
安くて安心できるパソコン
おすすめ情報