dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、清瀬市に引っ越してきました。
今まで住んでいた地域は、焼却炉が強力だったので、なんでも(長靴とかCDまで)可燃ゴミでした。
清瀬市のゴミの出し方のパンフレットを読むと、洗えないもの(マヨネーズの容器とか)は可燃ゴミだけど、洗えるものはとことん洗ってプラごみの方へ出せ、みたいに書いてあるのですが。

今、お弁当容器はもちろん、ヨーグルトとか納豆の容器も洗ってプラごみの方に出しています。
大変だし、洗剤の減りが早いです。

千葉の友達が言うには、うちもプラごみってあるけど、そんなことしてないよ、みんな燃えるゴミの方に出してるけど持っていくよ、との事なのですが。

みなさんはどの程度仕分けしてますか?
どの程度が持っていく、持っていかないの分け目ラインなのでしょうか?

他に、とことんまで洗ってプラごみにするのがマナーだし環境のためだし常識、とか
いや、洗剤を多く使わない方が環境のためだろ、とか
いろんなご意見があったら聞いてみたいです。

環境って言うんなら、使い捨て容器に入ったものを一切買うな、自給自足しろ、までの意見になってしまうと、ごめんなさい、無理です。
仕分けに関する質問と思ってください。

A 回答 (2件)

清瀬市 ごみ分別辞典 (PC用・スマホ用のアプリもあり)


https://www.gomisaku.jp/0015/

弁当の容器(紙、木製)…………………… 燃やせるごみ
弁当の容器(プラスチック製)…………… 容器包装プラスチック
納豆の容器(紙製・わら製)……………… 燃やせるごみ
納豆の容器(発泡スチロール製)………… 容器包装プラスチック
ヨーグルトの容器(紙製)………………… 燃やせるごみ
ヨーグルトの容器(プラスチック製)…… 容器包装プラスチック
マヨネーズの容器(びん)………………… びん
マヨネーズの容器(プラスチック製)…… 容器包装プラスチック

------

プラスチックのゴミは2種類あります。
・容器包装プラスチック … 容器包装リサイクル法(容リ法)の対象
・プラスチック製品 ……… ふつうのゴミ(容リ法の対象外)

容器包装プラスチックとは、商品の容器や包装にプラスチックを使用しているメーカーに、素材のリサイクルを義務付けた法律(容リ法)の対象品です。紙の容器包装も対象です。

・メーカーは容器包装素材の使用量に応じてリサイクル費用を負担します。
 ↓
・消費者はリサイクルマークに応じて分別して排出します。
 中身が残っているものは空にするとか、臭いや汚れがひどいものはざっと洗うなどは心遣いの範囲です。収集日まで保管しておく都合もあります。
 ↓
・自治体は容器包装ごみを分別収集し、リサイクル業者に引き渡します。

メーカーと自治体とリサイクル業者間のモノとカネの流れを取り持つ公益団体が存在します。


そもそも「容器」「包装」とは何ぞやという疑問については下記をどうぞ。
イラストで見る「容器」「包装」
 (公益社団法人 日本容器包装リサイクル協会)
https://www.jcpra.or.jp/specified/tabid/882/inde …

★添付図「リサイクルマーク」の左の2つ(紙・プラ)が容リ法の対象です。「プラ」マークがあるかどうかを目印すれば簡単です。

それ以外のマーク(PET・スチール・アルミ・ダンボール・紙パック)やガラス瓶・古新聞・古雑誌などは、それぞれ別の収集・リサイクルの仕組みが昔からあります。

------

容器包装プラスチックを分別収集していない自治体(存在するかどうかは知らない)の場合は、ふつうのプラスチックごみとして出すことになります。

ふつうのプラスチックを、可燃ごみ/不燃ごみ、燃えるごみ/燃えないごみ、燃やすごみ/燃やさないごみのどちらに分類するかは、それぞれの自治体の決めごとなので、それに従うことになります。(たいていのプラスチックは、よく燃えます)

容器包装プラスチックとふつうのプラスチックごみを区別するのは難しい・面倒だし、あまり意味もないので、プラスチックごみとしてまとめるべきだという声もあります。

紙製の容器包装については、ふつうの「燃やすごみ」として収集する自治体もあれば、紙製品全般を「紙の資源ごみ」として収集する自治体もあります。
「清瀬市在住の方に質問です。清瀬市の可燃ゴ」の回答画像2
    • good
    • 0

清瀬市の住民ではないので助言だけ書きます。


1番初めだけ綺麗に分別して、ゴミ出しに向かい周りがどんな風に捨ててるか見てからそれに合わすのがベターだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!