
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
完全に違法だけど、個人経営の塾でやっても
バレる可能性はほとんどないよね。
小規模だから、もしバレても苦情言われるだけで
訴えられることはまずないし... とか、言ったらアカンのかな。
アカンよな。
No.2
- 回答日時:
個人経営の塾で赤本のコピーを配るのは著作権法違反です。
あなたが書いた解答解説をあなたがコピーして配るのは違法ではありません。ただ、解答解説に問題文、図表などが含まれる場合は、違法になる恐れがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
質問です。北九州市立大学か西...
-
5
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
6
東京電機大学、東京女子大学 ど...
-
7
日東駒専と成成明学ってどっち...
-
8
東京都内のミッション系大学
-
9
成城大学と清泉女子大学のどち...
-
10
中央大学 って、学部間の転部制...
-
11
学習院大学って何ですか?
-
12
学習院大学って賢いんですか?
-
13
質問 長崎県立大学と西南学院大...
-
14
豊橋技術科学大学、徳島大学、...
-
15
武蔵野大学政経学部と駒沢大学...
-
16
横浜国立大学と津田塾大学でど...
-
17
中央大学と津田塾大学ならどち...
-
18
成蹊大学と東京女子大学
-
19
西南学院大学は、法学部と商学...
-
20
明治学院大学に対する憧れ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
大学入試問題そのものに著作権はありますか?