
No.5
- 回答日時:
およそ今まで乗ってきた車は全て、ボンネットを開けるとアイドリング時の回転数が記されたシールが貼ってありました。
車種を問わず、およそ800~900rpm位だと思いますが、Nboxもないでしょうか?アイドリング回転数が上がる要因としては、「エンジンをかけた直後とエアコンをかけている時」が主で、その場合は+50~100rpmでしょうか。
エンジンをかけてから10分程運転して停止し(エンジンはそのままで切らない)、エアコンを切ってアイドリング状態の回転数でどのくらいかということです。
No.3
- 回答日時:
アイドリングで1000回転を超えるのですか。
常にそれくらいの回転数を示しているのかな?
エアコン全開で冷間時でなければ、1000回転は超えないと思います。
エンジンが温まれば、回転数は落ち着きますからね。
しかも低燃費が売りのNBOXなのに燃費が10km/lとなれば、改造車のスポーツカーとほぼ同じです。
とりあえず、早急にディーラーに車を持って行き、事情の説明をして納得のいく説明を受けた方が良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
冷却水の温度やエアコンのコンプレッサーの問題かと思いましたが、前車もN-Boxということでしたら同様だったでしょうが、それでも違和感を感じるということですね。
心配なら、新車1ヶ月点検の時に相談すれば良いでしょう。

No.1
- 回答日時:
色々と原因は考えられますが、夏でもエンジン始動時はオートチョークが効きますし、エアコンOnだと回転数は高めになります。
最新の軽とはいえコンプレッサーの負荷は排気量が小さな軽にはそれなりに大きいので。いずれにしても気になるようでしたらディーラーまで行かないにしても電話で聞いてみた方が良いかと思います。
ですよね。ディーラーに一ヶ月点検で話をして、納得できるかたちにもっていくしかないですね。エヌボックスの動画見ても1000回転くらいなんで、あとは実質燃費で14キロくらいあれば納得はできるんですがね(汗)
ちなみに、エアコンのオンオフ関係ないんですよね。アイドリング時に高回転だから、前の車より燃費が落ちてるのもあるかもしれません。
様子見ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 国産バイク スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。 9 2022/07/14 23:45
- その他(バイク) バイクって、発進した後はギアに応じた回転数以下にはなりませんか? 3 2022/10/04 19:37
- 国産バイク 昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。 3 2022/06/22 01:48
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- 中古車 同じメーカーの同じ車種、同じグレードの2台の中古車を比較して、アイドリング中のエンジン回転数が高い車 3 2023/07/10 01:20
- 輸入バイク z750s 3 2022/05/24 18:25
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 貨物自動車・業務用車両 ISUZUフォワードの7トン車に乗ってます。 2年前に新車で乗り始めて、1年した頃からアイドリング中 2 2022/06/04 10:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEGACYに乗っていますが,時々...
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
車が止まってしまいました
-
ラジエターの冷却性能アップに...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
いすゞエルフ
-
三菱 ディオン CR6W アイド...
-
私の車の始動不良について質問...
-
車のエアコンを止めるとエンジ...
-
アッパーホースがアイドリング...
-
オーバーヒートが頻発します
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
水温計警告灯点灯 ホンダアク...
-
ラジエーター交換してから ギ...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
車のバッテリー交換したらアク...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
バイパスエアーコントロールバ...
-
丸型多極コネクタ13pinプラグロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
Dに入れた状態でアイドリング低...
-
ディーラーでも直せない?
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
-
ホンダライフのjb5ですがアイド...
-
エアコンかけてエンスト
-
ラジエーター交換してから ギ...
-
180SX 黒煙 エンジン不調 コ...
-
D4直噴エンジンの修理
-
クラウンアスリート 平成18年 G...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
-
アッパーホースがアイドリング...
-
アイドリング不安定と電圧低下...
-
車のエンジンを 24時間かけっ...
-
スイフト XG-L 1.2 (CVT) で加...
-
冷機時にアイドルアップしません
-
ls460 前期に乗ってます。 アイ...
おすすめ情報