dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工藤会の野村氏が言った「生涯後悔するよ」は 弁護士が言うには 「正しい判決をしてないことを後悔する」という意味なんだそうだ。

しかし 国家権力もそうだけど 暴力団も暴力という力を持っている。
そういった力ある者や 相手に対し圧力をかけられる者が言う「生涯後悔するよ」は 脅迫だと思う。

たとえば レイプして動画に撮った者が 「訴える」と言う相手に対し 「おまえ生涯後悔するよ」と言ったら 「これは合意だよ 諍いは互いに後悔するよ」という意味じゃなくて 「そんなことしたら動画が世界中に配信されちまうぞゴラァ」という意味だ。
たとえば 市会議員が市役所に行って「こっちを先にしろ 言うことを聞け」と言い「要望には答えかねます」と言う職員に対し「君 生涯後悔するよ」って言ったら 「もう少しちゃんと答えないといけないよ 後悔するよ」という意味じゃなくて 「俺を誰だと思っとるんだ クビにしてしまうぞ 路頭に迷うぞ いいんか?」という意味だ。
何処かの大臣に 記者が厳しい質問して 大臣が「チミは一生後悔するよ」と言ったら 「立派な新聞の記者なんだから もっと失礼のないように話さないと 恥ずかしいよ」という意味じゃなくて 「そんなナメた質問をしたらどうなるか わからせてやる 首を洗って待っていろ」という意味だ。
まあ「君は何処の新聞社だ」くらいはセーフなのかもしれないが。

相手の命や生活まで脅かす力を持つ者は どのような立場であれ(役人・警察官・政治家・ヤクザ・教師・医者等 全ての者) その言葉が発せられるまでにどのような経緯があれ 「一生後悔するよ」は脅迫だと思うのですが どうでしょう?

A 回答 (16件中11~16件)

裁判長に「生涯この事後悔するよ」死刑判決をうけた工藤会トップが発言…脅迫にあたる?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース


https://news.yahoo.co.jp/articles/78b8e5847a44be …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まさにそういう状況なのですよね。
困ったもんです。

お礼日時:2021/08/27 12:10

脅迫じゃない?って、ごくごくアタリマエです。

脅迫ばっかりして生きてきた人ですから。

弁護士は、あくまで仕事として弁護しています。どんな悪人でもその刑を軽くするために奇妙奇天烈なことを言う。いや、普通に考えれば弁護のしようがない悪人だからこそ、弁護するための理屈が奇妙奇天烈にならざるを得ないのです。なのであまりまともに取り合わないほうがいい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まあ 「ドラえもんに言われた」ってのもありましたし 「弁護士は正しい」とは思ってないのですが。

しかし 法曹界的には「脅迫にならない」らしいのですよ。
むろん まだわかりませんけどね。
これがOKになると あちこちで「生涯後悔するぞ」が言われて 流行語になるかもしれませんよ。

お礼日時:2021/08/27 12:08

脅迫です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ですよね。

お礼日時:2021/08/27 12:03

国家権力、日本国警察への挑戦状ですよ‼️((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

でも警察や国家権力は 悪く言えば「日本最大の暴力組織」という捉え方もあるし 勝てるはずがないでしょうに。

それともまさか 本当に真っ向から戦って散るつもりなんですかね。
大戦争ですか?

でも今の時代の組員が ついていくのでしょうか。

お礼日時:2021/08/27 12:03

完全な脅迫です‼️極悪非道の暴力団の素顔を見せたなぁ‼️と思います‼️本当に裁判官などの警護が必要です‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

裁判官 証言した人たち 警察官 そしてその家族 多くの人たちが危険にさらされていますね。
数が多すぎて 福岡県警だけで守りきれるかどうか。

これで何かあると この情報時代 とてつもない社会不安にもなりかねません。
そして規模と今の状況から考えれば「全くなにもない」というわけにも行かないはず。
「あの発言は脅迫」としないと 更に多くの悲惨な事件を導くことになるように思います。

お礼日時:2021/08/27 11:44

明らかに野村様のご発言は脅迫だと思います。


うちの組員がお前の家族んとこに行くよ、の意味かなと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

普通に考えればそうなりますよね。

弁護士の人たちの常識は 一般人とは違うのですかね。

お礼日時:2021/08/27 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!