
昨日電車乗ってて、あるババアに「この席座りたいから、どけ」と言われたのですが、「言い方どうにかなりませんか?」と言ったら、「は?若者は年寄りに席を譲るの、当たり前だろうが」と怒鳴ってきたので、「じゃあ、立っといてください」と言い返したら、降りるまで怒鳴られてました。
AirPods Proのノイズキャンセリングを機能させて、音楽の音量を最大にして寝てたので全く聞こえませんでした笑笑
皆さんは、こんなババアに席譲りますか?
譲りたいと思いますか?
No.11
- 回答日時:
補足です。
お礼、ありがとうございます。
言い方は、ある投稿しました。
譲らない=悪者とは考えていません。
状況次第です。
自分がとても困難な時に、他の人が譲ってくださったことがあり、
救急車を呼んでくださった方もいらしたので、
命をかけてまで。笑。譲りませんが、譲ずれる、譲っても構わない時は譲ることもあります。
No.9
- 回答日時:
譲らない
席なんか早いもん勝ち
若者は年寄りに席を譲るなんて法律はない
かわいい女の子に「譲ってくれませんか?」って言われたら譲るかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 この前電車乗ってたら『優先席、席をお譲りください』とヘルプマークをつけた人が声をかけてきました。 イ 31 2023/04/03 07:26
- 高齢者・シニア 私は58の男です。以前、電車内で一つしか座席が空いていなくて私は座ると後から20歳ぐらいの女性が乗り 9 2023/02/05 17:23
- 高齢者・シニア 自分の体調が悪い時でも老人に席を譲らないといけないのですか? バスの優先座席での話です。 私は20代 12 2023/02/24 17:12
- 電車・路線・地下鉄 ババアに席譲ったことありません。東京の電車のホームまで歩いて来れるなら電車で10分くらい立っているの 2 2022/09/25 14:52
- 防犯・セキュリティ 満員電車で席を譲るよう怒鳴り散らしたあげく、隣に座ってる人がどいたら胡座をかいて座り、変なものをリュ 2 2023/04/28 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 他人が人の事などどうでもいい!と、言うのでしたらこちらも人の事などどうでもええ、と。電車内で年寄りが 6 2022/10/07 21:38
- その他(国内) 例えばでいいから聞いてください。 5 2022/07/29 16:53
- 電車・路線・地下鉄 私はうつ病とパニック障害を持っているため、毎日ヘルプマークをつけて電車通勤しています。 パニック発作 2 2023/04/18 20:39
- 電車・路線・地下鉄 列車の指定席 先日、友人が親戚の家を訪ねるためJR特急の指定席を利用しました。始発駅から終点までの利 6 2023/08/24 00:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人生ってどうなっているんですか?良い日、良い時は本当に良いですけど、悪い日はとことんとし子?とことん 12 2023/01/21 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お年寄りが急ぐ理由?
-
定年退職後にフリーター暮らし...
-
60過ぎても働け!なんですか?...
-
年金生活の年寄りがなぜ毎日パ...
-
都内もしくは都内近郊の駅ホー...
-
年金はいつから賦課式に?
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
男性上司と二人で飲み
-
自分にだけ態度が悪い人ってい...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
自分にだけ当たりが強い人にど...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
質問です!仕事で手が空き、上...
-
会社の中で後から入ってきた年...
-
座っている人に話しかける時、...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
職場の上司のプライベートの内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都内もしくは都内近郊の駅ホー...
-
お年寄りが急ぐ理由?
-
年金だけに頼って働かない老人...
-
年金生活の年寄りがなぜ毎日パ...
-
60過ぎても働け!なんですか?...
-
年金が足らない? よく言います...
-
年金はいつから賦課式に?
-
政治家の定年制。すべての政治...
-
経済の推移を予想できるかたお...
-
年寄りは年金を貰う条件として ...
-
積立方式と賦課方式
-
年金問題について
-
定年退職後にフリーター暮らし...
-
今の年金について、不安でたま...
-
国民年金払うと生活出来ない
-
目の悪くなった高齢者について
-
JAバンクのCMにとても違和...
-
アメリカってどう老後を暮らし...
-
職場の人が、プロ野球の話題ば...
-
65才で契約終了となり無職の生...
おすすめ情報