A 回答 (37件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
「非国民」ということはの使い方が違っているのは薄目で見るとして、これって単なる「人気投票」だから、菅さんの実績評価ではなく単なる印
象で好き嫌いを言ってる人が多いんじゃないのかなあ
No.22
- 回答日時:
自民党の高齢者を定年制度を取り入れようとしない自民党員にウンザリ・・
その自己保身の自民党員を国民がウンザリしている事に党員は早く気付くべきです。
もう高齢者議員の時代は終わっていますよ、、、早く気付こう!!
No.20
- 回答日時:
100-26=74、本来なら左翼の支持率はそうなって然るべきなのに、相変わらず野党の合計支持率はせいぜい10%。
これはどういう事なの?
つまり、質問者の言う少数派が非国民と言う論理であれば、野党支持者10%も非国民って事なのかい?
それとも、日本人ではないと言う意味での非国民なのかい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
立憲民主党について
-
なぜ庶民は自民党を支持してい...
-
社民党と北朝鮮
-
全労済と党
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
去る総選挙について
-
自民党の移民1000万人計画知っ...
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
前首相と元首相の違いについて
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
与党と野党のちがいは?
-
なぜ自民党は震災の時民主党の...
-
民主党政権の可能性
-
今回の参院選に丸山弁護士が自...
-
日本の官僚はいつ頃から駄目に...
-
谷垣へ入閣要請はガセネタ
-
民主党で、日本は滅びませんか?
-
自民党の若手サラブレッドを5人...
-
1960~72年 自民党が安定した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
全労済と党
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
立憲民主党について
-
下地幹郎氏
-
問責可決されてこの後どうなる...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
どうして自民党って気持ち悪い...
-
政治についての質問です。 最終...
-
国会議員選挙では、 よく、道路...
-
小泉進次郎って何故落選しない...
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
国会での質問時間について
-
新首相は何をなさねばならない...
-
自民党のネット自作自演がバレ...
おすすめ情報