
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに36年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。職業柄治安についてちょっと一般の日本人の方より経験があるかなと思いかかせてもらっています。
アメリカの州をさしてアラバマは、と言うと日本の関東は?というのと同じ程度だと思います。 つまり、州一つを取って治安がいいか悪いかは断言できるものではありません。
また、大きな都市の名前を言っても同じ事です。 ロスの治安は、と言っても、ひどい地域はとても私ですら一人で歩きたくない所もある反面全く治安を常に心配しなくてはいい地域もあります。
また、町の多くは孤立していると事が多いので、その町の一部だけが治安の悪い所が存在すると言うことも良くあります。
さてキャンパスですが、治安と言う意味でレープが起こるかというといわゆる強姦と言うレープは大変少ない物ですが、デートレープと言う形での強姦は大きな問題としてキャンパスでは見ています。
治安と言う事とはちょっと外れていることと思いますが、南部に属するアラバマは未だに人種差別的感情を持っている人が多い所でもあります。 白人以外は全て敵対視すると言うような人もいないこともないです(もっともこれはほかのところでも起こっている事ですが) しかし、私が来た頃よりはかなり少なくなっていますし、そのような人と交あう確率は留学生としてはかなり少ないと思います。
大切な事はどこに行こうと、治安の犠牲になる人はなります。 犠牲にならないようにその知識をもち、危ない所はさけ、犯罪者に引っかからないように知識を得る事だけでも犠牲者になる可能性を激減する事が出来ますので、大切だと言う事です。 とかく日本人は今まで、かなり平和に生きていく事が出来たわけで、その感覚をアメリカだけでなく海外に持っていくことは危険だと言う事にもなります。 また、それなりに日本もだいぶ変わってきていますね。 安全だと感じない人もかなり増えてきていると思います。
さて、Troyでの生活費ですが、生活費が高いというよりその維持費が安い、と言うことになると思います。 ま、請求される金額であるわけですから安いに越した事花井と思います、 大学紹介にあるRoom and boardの価格が10,000ドルの所もあるし4,000ドルの所もあると言うのはそれだけ物価が(2倍以上も)違うと言う事ではないでしょう。 また、room & boardの料金に含まれている項目の違いもあると思いますので、高い所のものに何が含まれ安い所に何が含まれていないかを知ることも一つの目安になると思いますよ。 結構寮での駐車料金が高かったり、光熱料が別口だったり、食堂での食事レベルが違ったり、部屋のつくりが違ったりするものです。
私の住んでいる所の近くの州立大学のRoom & Baoardは大都市から近い(一時間以内)にあるにもかかわらず$5000.00以下です。
なお、キャンパス内の治安警備などのレベルはここ10年でかなりの向上を示しています。 警備技術への関心・責任と警備技術指導員のレベルの向上がなされてきたと言う事でもあると信じます。
キャパス内とか学生としての行動範囲であれば、常識(アメリカでの)的行動をすれば治安は問題にすることはそれほどないと思います。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.2
- 回答日時:
在米二十年になります。
アジア系だから「殺される」とか「リンチにあう」・・・という事は減っていますが、南部州やモンタナの人種差別はあからさまです(モンタナは南部ではなく、中西部です)。例えば、ガラガラのレストランでトイレやキッチンの近くの最低の席につれていかれたり、店員に無視されたり、道で罵声を浴びらされたり。しかし、留学生の場合、それは然程関係ないかもしれません。理由は:
(1)日常生活の大半をキャンパスで過ごし、留学生アドバイザー等に面倒を見ていただいて生活する。
(2)日本人留学生は、差別されても分かっていない事が大半なので、気にならないかもしれない。
キャンパスから一歩出れば東洋人を蔑視する呼び名である「チンク」や「グーク」等を連発される事も多々有るが、留学生の大半は全然聞こえていないというか解っていない(中には、「ハロー」と言ってるのかと思って手を振る日本留学生もいるし)。
また、日本人は差別をしてもされる側に立ったことが無い事が殆どなので、人種差別バリバリで意地悪な店員や同級生を目前にして、人種差別だとは思わない。
人によっては「南部でとても楽しい学生生活を送りました」的なアドバイスをなさる方もいらっしゃると思いますが、それは一寸例外的ではないでしょうか。
学費の安い、良い大学は北部、西部やフロリダ(地理的には南だが、フロリダは一般的に南部とは言われない)等に沢山有ります。そちらの方をご検討なさっては如何でしょうか?
参考URL:http://www.princetonreview.com/college/research/ …
No.1
- 回答日時:
アメリカ在住者です。
お役にたてるかわかりませんが、以下はアラバマ州のCencusのサイトです。
それからCencusでもわかると思いますが、アラバマは南部で白人が多く農業が主体の地域です。
表向きのあからさまな差別はないと思いますが、あまり油断しないでください。
南軍旗をつけて走っている車も多いので、差別もそこそこ実態としてあると思います。
ライフル積んだピックアップトラックなどはよく見かけるというくらいの治安です。
Troy Univについてですが、State UniversityですからTuitionがそこそこ安いのかもしれませんね。
Tuitionと生活費で大体14000ドルということですからね。
学校があるところは超田舎のようなので(Ruralになっているし)物価は安いと思います。
以下は参照したUS News&World Reportsのサイトです。
http://www.usnews.com/usnews/edu/college/directo …
参考URL:http://quickfacts.census.gov/qfd/states/01000.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 人類学・考古学 アメリカロンドンワシントン州って知っていますか?今のイギリス国旗がアメリカ時代で、イギリスロンドンだ 1 2022/09/03 20:51
- 大学受験 第1志望校をどうしたら諦められますか。 7 2023/07/09 11:58
- 世界情勢 アメリカの銃問題について 4 2022/05/15 09:23
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学 2 2023/02/22 14:26
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 高校 30代から中学、高校に行く事はできますか? 6 2023/08/22 22:58
- 大学受験 東大より上の大学行きたいんですが、海外留学するしかないですか? 11 2023/03/30 11:25
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 大学受験 九州大学に拘らず ランクを下げたら先に進めますか。 九州大学は無理でも九州大学以下の大学でしたら 合 5 2023/08/01 04:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月前に大学のクラスで知り合...
-
私はアメリカ出身です。は、I'm...
-
アメリカ 入社式も9月なので...
-
アメリカで犯罪心理学を学びたい
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
カンニングをしました
-
卒業日とは…?
-
高成績と好成績の違い
-
ベトナム人は日本人からかなり...
-
慶應の交換留学について
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
慶応義塾大学の通信について
-
現在大学生です。グーグルクラ...
-
伸びるの反対は、縮む?
-
正規留学生の就職活動
-
音大卒か、Dラン大学卒か 音大...
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
ハンガリー語の学べる大学
-
国家試験を受けられない?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月前に大学のクラスで知り合...
-
私はアメリカ出身です。は、I'm...
-
アメリカ 入社式も9月なので...
-
何故アメリカ人は学生(勤勉)⇒社...
-
アメリカで犯罪心理学を学びたい
-
留学先を決めるとき・・・
-
37歳 中卒でMBAチャレンジ
-
アメリカ学生ビザ エッセイの...
-
大学留学するかどうか悩んでい...
-
アメリカに留学しに来ました。...
-
薬剤師
-
コピペ
-
アメリカの医師免許取得法!
-
アメリカの大学での先進分野って?
-
留学中のうつ病について。
-
帰国後の事、留学の目的などで...
-
米・メディカルスクールについ...
-
米大PhD課程での資金難
-
コミカレからUCLAに行くのに奨...
-
そろそろ進路の季節
おすすめ情報