重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

rtx3080tiを購入予定通りなんですが、モニターがwqhdの144hzか240hz出るモデルかで悩んでます。やってるゲームは基本fpsがおおいですか。

A 回答 (5件)

240は割高なだけで意味は無く、画質は落ちるし人間の目で見分けられるわけでもないので、コスパが良く種類豊富な144Hzか165Hzのモニターをおすすめします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在144hzを使ってるので変えないってのもありですね、グラボが勿体ない気がしますが。

お礼日時:2021/09/02 18:27

フル HD(1920×1080) なら 240Hz のモニターはありますが、WQHD(2560×1440) で 240Hz となると機種も少なくなりますし、値段も高いです。



また、視野角の広い IPS パネルではまだ 144Hz 1ms までで、240Hz となると TN パネルになると思います。ゲーム中心なら TN パネルでも十分でしょうが、高画質の IPS パネルも捨てがたいです。

リフレッシュレートとは何か?60Hz/144Hz/240Hzモニターの違いは?
https://hard-mode.net/archives/8095

GeForce RTX3080Ti なら大概のゲームは、144Hz でプレイできるでしょう。240Hz でプレイ可能なのは、かなり少なくなるでしょうけれど、設定を下げてプレイするなら可能なゲームは増えると思います。これは、画質よりフレームレート重視でゲームをする場合ですね。

60Hz より 144Hz はかなり滑らかに動きます。144Hz と 240Hz は違いがあまり判らないと言う人もいますが、私は使ったことが無いので判りませんね(笑)。ただ、一寸して違いが大きいという方もいらっしゃいます。

144Hzと240Hzでエイムや体感に違いが出るのか比較してみた
https://asahirogame.com/entry/240hz

リフレッシュレート 240Hz のモニターは 144Hz も含んでいますので、予算があるようなら 240Hz にしておいた方が良いのではないでしょうか。

【2021年版】240Hzのゲーミングモニターおすすめ12選。FPSに人気のモデル
https://sakidori.co/article/647784
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に試せないので仕方ないですね、240hzのモデルも結構あって選び難いです

お礼日時:2021/09/02 18:25

私もFPSは好きですが、ベンチやフレームレートで競い自慢する趣味ではなくて、ゲームを楽しむ人間なので、モニターも事務用のIPS液晶しか購入しません。

それで遊べない経験もありません。数値にこだわっても人間の目が追いつきません。もちろん、お金を掛けて満足するのは良いことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり60hzと144hzは違いますし、せっかく高いパソコンでやるならそれなりのモニターを使ってもいいよ思います

お礼日時:2021/09/02 14:42

240Hzで良いでしょ。


なにか144Hzの方が優れている点があり、それが重要なら144Hzのモニタにすれば良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画質かフレームレートかって考えるとやはり240hzですかね

お礼日時:2021/09/02 14:42

3080でしたら240Hzで良いと思います。


本体だけ性能高く、画面が性能悪いと足を引っ張り本末転倒なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

240hzってやっぱり違うんですかね、、144hzを今使ってて60hzから変えたときはわかったんですけど、、、

お礼日時:2021/09/02 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!