私は、中学三年で学校に通わなくなり、定時制に進学しました。
そこの定時制は四年制だったので同期でも一年ズレています。
今は私立の四年制大学(一部です)の三年生で就職活動中なんですが
履歴書に「定時制課程卒業」と書くか、そして「自分の特徴(自己PR)」欄に
定時制高校の事を書くべきか否か、面接で高校のことを詳しく聞かれたら・・・と困っています。
まわりに同じ境遇の友達も居ませんし(高校の同期で大学進学したのは自分だけです)
就職課等にも相談し辛いので、非常に孤独で困っているのですが
どうしたらいいと思われるでしょうか。
やはり高校が定時制ということで書類審査落ちしたりという事はあるんでしょうか。
みなさんの忌憚のない意見をお聞きしたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
就職活動は不安なものですから、自分の気になる点があれば悩まれることは当然ですよね。
こんな場合、いろいろ相談されてみるといいと思います。相談順位は
1.大学の就職課(こんな相談にものってくれなかったら何の為の就職課なのでしょうか。過去の事例や大学の考え等あると思います。是非相談することをオススメします)
2.ゼミに参加されていれば、ゼミの教授や講師や院生(身近な具体的な事例をご存じとおもいます)
3.定時制の先生(もし連絡とれる先生いれば、あるいは相談にいけそうな環境なら相談してみたら)
特に
>履歴書に「定時制課程卒業」と書くか、そして「自分の特徴(自己PR)」欄に
ついてですが、大学の就職課あるいは就職指導で、書き方指導はないのでしょうか?
指導がない場合、やはり大学の担当者に相談することがBESTだと思います。
企業に質問はしにくいと思いますが、通学している大学の就職課に対して相談しづらい、非常に孤独、というのは理解しにくいです。あまり自分で壁をつくらず相談してみたら良いかと思います。大学に聞いたから就職に不利なんてことはないと思います。
少しは就職活動が明るいように思えます。頑張って活動されて早く内定とれるといいですね。
ありがとうございます。
自分で壁を作っているというのは、正にその通りで恥ずかしいです。
就職課や、ゼミの担当教授に相談してみようとはいつも思っている事なのですが
いつも二の足を踏んでしまいます。
思い切って相談してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
昔の自分の過程はどうであれ、定時制高校を卒業したことを誇りに思えないのですか?
社会に出て仕事をする上で、出てきた学校なんて関係ありませんよ。
一流国立大学出てても仕事が出来ないヤツは、何の評価もしてもらえないからですね。
それに履歴書にウソ書いたら、それは履歴書にはなりませんね。
もちろん今の自分があるのは、過去の自分があってこそというのはわかってはいるのですが、
やはり周りに同じ境遇の人が居ないので、どうしていいのかわからないのです。
自分の書き方に問題があったのだと思いますが、履歴書に嘘を書くつもりはありません。
「定時制課程卒業」と書くか、聞かれるまで言わないべきか迷っているのです。
でも、皆さんの回答を見ていると素直に書くのが一番のようですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私はkirin555さんと同じ状態でした。
私は定時制ではなく通信制で2年ズレの状態でしたが履歴書などの学歴欄にはそのとおりに記入しましたよ。特にそれによって不利になったと思えるようなことはありませんでしたし面接では話すネタが増えてむしろ得だったように思います。逆に下手に隠すと学歴詐称になるのではないでしょうか。ありがとうございます。
通信制に通われていたのですね。
私も、もちろん嘘を書くつもりはありませんが、どうしてもマイナスイメージが
自分の中で強く、世間でもそうなのではと思ってしまいます。
話のネタや周りと違う話という点ではいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
就活の面接でどうして定時制なのかと聞かれるといわれどう答えようか悩んでいます。
就職
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定取り消されました。
-
職業訓練(医療事務)の志望動機
-
ニートから正社員
-
私は20歳フリーター女です。私...
-
高校3年生の女子です。 学校は...
-
出版社に提出する企画書の内容...
-
二浪1年就活浪人と、三浪ってど...
-
工業高校生の就職
-
就職活動の際の履歴書について
-
中央大学から総合商社への就職
-
理系就職において「三年遅れ」...
-
35歳からの大学院
-
24歳で海技士を目指す事について
-
ハローワークにいる嘱託の就労...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
私は通信制高校を卒業し、短大...
-
ブラックリストに載ってしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育学部の一般企業就職につい...
-
就職担当者へのメールについて
-
内定取り消されました。
-
私は20歳フリーター女です。私...
-
職業訓練(医療事務)の志望動機
-
現在28歳で専門学校に行くと...
-
高校生です。今年就職なのです...
-
高校3年生の女子です。 学校は...
-
子供がいると新卒で就職できま...
-
就職活動中ですが高校が定時制
-
22歳フリーター、24歳で就職す...
-
就職先を辞めたいです。 高3で...
-
28歳です。 今無職です。 今ま...
-
親が就職の相談に全くのらない...
-
高校生です。進学するのではな...
-
27歳 理学療法士を考えています
-
三浪での就職について
-
地元以外の市役所に入職した方...
-
通信制高校3留女の就職活動に...
-
公務員試験失敗後の就活について
おすすめ情報