dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘のおむつ替えやお風呂の世話を積極的にしてくれますが、この前夫がこう言いました。
「S(娘のイニシャル)が20歳になってもおむつ変えてあげたいし、一緒にお風呂浸かりたい。」
1人娘だから溺愛してるのか、父親ってそういうもんなのか、どうなんですかね?

A 回答 (7件)

父親がそう思っても娘さんが必ず離れて行きますから大丈夫です、私の経験からすればS4か5位でお風呂は独り立ちします、父親がどう言おうが娘さんが嫌がりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通はそうですよね。

お礼日時:2021/09/04 21:58

二人目が男の子という事かな?


三人目が男の子なら 何時まで経っても子供のままの感覚しか持てないって
良く聞くけど
多分二人目の男の子でも
男の子に対しては 
何時まで経っても成長しないまんまの子供のような感覚は
生まれるのかもしれない。
実際は
おむつだのお風呂だのの感情までは至らないかな。
たとえがきつすぎる発言で究極過ぎるけど
その位の勢いで手放したくないし他の男に渡したくないって思って居るんだろうね。
男の子って我が子であっても波長が合う合わないはあるだろうけど
特別な思いは生まれてしまうんじゃないかなぁ~
だから嫁姑戦争勃発ってなってしまう様な気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。今のところ次の子の予定はないですが、ありえるかもしれませんね。

お礼日時:2021/09/03 18:29

あくまでも父親としての願望でしょうね。


その位 無償の愛なんだって言いたいだけなんじゃないかな。
娘さんが一時 
どうにもならないくらい父親嫌いになる事を知っているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしもう1人産まれて男の子だったら私も同じ感情になるのかしら?

お礼日時:2021/09/03 08:45

溺愛すれば、有りうる話ですね。


然し、二十歳でのおむつは無いでしょう。
娘さんを何才でで父親から引き離すかは、奥さんの考え次第です。
産後、娘と妻がが実家から戻った時からの風呂係でしたが、後から生まれた息子は、不思議に、風呂の面倒を見た記憶は有りません。
娘とはC2迄位、お風呂に入りましたが、生まれたばかりの頃もう、下り物も有り、女を感じさせられました。
S4の時、海浜学級で集団お泊まりが有り、生理用品は必携と、妻に聞きました。
段々と女らしくなり、団地サイズの湯船では何時も抱っこして入りましたが、S5位からはかわりばんこに湯船に浸かり、背中や頭を洗ってやり、前は娘が、自分で洗う様になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。せいぜいS6くらいまでですよね。

お礼日時:2021/09/02 23:39

そういうもんです。


本気でそう出来るとは思っていないでしょうし、夢みたいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だったらいいんですけどね。

お礼日時:2021/09/02 23:18

貴女様の御主人様には、とても強い母性がおありなのでしょう。


我が家の愛犬がそうでございますが、三つ子の弟妹が産まれた後、
雄なのに授乳行動を取っていましたし、一度に里子に出した時は
狂ったようにフローリングを掘り返す動作を繰り返して “我が子”を
探しておりました…

御主人様は、妻の桃尻に母なる大地を求め、そこで頂いたエナジー
を愛娘への母性に換えていらっしゃるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いつか考えるべき問題ですね、わかりました。

お礼日時:2021/09/02 22:42

ちょっと気持ち悪いですね。


娘を溺愛してても、父親がそんな事を言う話は初めて聞きました。
「大きくなっても結婚させたくない」とか言う父親の話はありますが。

今度そんな話になったら、
「気持ち悪い事を言ってると、Sに軽蔑されてしまうわよ」
と言っておいた方が良いです。

それと念のため、娘ちゃんとご主人をなるべく二人きりにしない方が良いかもです。
自分の娘が幼児の頃から、いたずらしていた父親の事件があったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚させたくないとは言ってましたね。
そうですね、妻として母親として、きちんとしたいと思います。

お礼日時:2021/09/02 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A