プロが教えるわが家の防犯対策術!

47歳になり、子供の手もかからなくなったので、ずっとやりたかったギターを始めたいと考えています。中学生の頃にちょっと触ったことがある、くらいの超初心者です。まずはアコギでコードが弾けるようになりたく、そのうち弾き語りしたり、難しいコードも弾けるようになったらうれしいな、という感じです。
最終的になりたいイメージはTHE ALFEEの坂崎さんみたいな「この曲弾いて!」と言われたら「これね」ってすぐに爪弾ける感じとか、ハナレグミみたいな弾き語りとか、田島貴男みたいなソウルフルなギターとか。挙げた3人で色々イメージ違うかもしれませんが、MIYAVIみたいな速弾きは目指してないです。
という前提で、以下についてアドバイスやご意見いただけますか。

(1)ギターは新品と中古とどちらがいいでしょう
(2)値段はいくらくらいので始めるのがいいでしょう
(3)オススメのメーカーやモデル等あれば教えてください。
(4)ギター本体以外に「これは買っておけ!」なグッズがあれば教えてください。
(5)練習はどうやって始めるのがいいでしょう。楽器店のレッスン?教則本的なのを買って自分で練習?好きなアーティストのコード本を買って1曲でも好きな曲をまずは弾けるようにする?
(6)練習場所はどこがいいですか?戸建てですが隣家とはそれほど離れてないです。防音部屋等も全くありません。野外の公園でやってる方もたまに見ますが、一定レベルにならないと恥ずかしいな、と。家でやってもそれほどうるさくないですか?
(7)最初上達するまで大変だと思うのですが、長続きする秘訣があれば教えてください。

全問に回答いただかなくても、アドバイスいただける項目だけで大丈夫です。
同じような初心者の方、上級者の方、是非経験談やアドバイスを教えてください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 早速回答いただいた方々、ありがとうございます!
    ※後ほどお礼コメント書かせていただきます

    これから回答いただける方は、差し支えなければご自身のギター歴も合わせて教えてください!

      補足日時:2021/09/06 18:56

A 回答 (6件)

メルカリで1番安いのを購入するのをお勧めします。

すぐ飽きる+すぐ妥協しますので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

飽きたり妥協しないようにちょっと高めのを買って追い込む、ってのもありかなぁ、とも考えてましたが、いずれにしてもメルカリ始めることから始めないと、という感じです笑

お礼日時:2021/09/11 01:25

私も48歳で始めました、


今は一番の趣味となってます。

私がアドバイスするのもおこがましいので、私の事を書きます。
(1)息子の使っていたものを貰いました(YAMAHA)
(2)2年ほどたって3万円くらいの中古品を知り合いから譲り受けました
(3)YAIRI きれいな音色です
(4)カポ、オイルクリーナーとか
(5)弾きたい曲が載っている教本を買いました
 息子から基本的なことを教えてもらい、あとはYouTubeで習いました
(6)家でもっぱら練習
(7)自分の好きな曲を目標にしてました
 あとは100曲を目標に!!

お役に立てたかどうかわかりませんが、
楽しいので頑張ってくださいね♪♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「48歳で始めて今は一番の趣味」とか、すごく希望が湧きます!
たしかにYouTube使えそうですね。「自分の好きな100曲目標」って設定もいいですね。頑張ります!

お礼日時:2021/09/11 01:25

(1)新品ですが、中古の場合は楽器店なら良いが、リサイクルショップやリユースショップは


目が肥えていなければお奨めしません。
メルカリなどは論外。
(2)高い物は必用無く、1万円前後の物でもスタートするには良い。
(3)ネット通販などにある知らないブランドではなく、ヤマハなら価格も手頃。
(4)チューニングメーターが有れば調律しやすい。
(5)ギター教室が有れば教室の方が良いです。
(6)上記に関連するが、ギター教室に通うなら教室で十分ですが、自宅での場合は
音が外へ漏れにくい部屋。
(7)小さなステップで良いので目標を持つ事。

そして、ちょっと覚えたと思ってもそれは瞬間だけ。
反復練習は行う事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HARD OFFで見たりもしてたんですが、中古は目が肥えてないと、ってのはなるほど、と思いました。近所のAEONの島村楽器に1万くらいのYAMAHAのがあったので、それがいいかなぁ、と思い始めてます。
みなさんギター教室がいい、とおっしゃってるので、やはり教室ですかね。アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2021/09/11 01:25

私も、子供に手がかからなくなった頃にギター始めましたので、中年初心者でした。

のんびり15年位弾いています。

(1)ギターはどちらかといえば新品が良いと思います。
中古は、ギターのわかる人に選んでもらったほうが良いです。でも、アコギは調整できる部分が少ないので、中古でもあんまり安いのは避けたほうが良いと思う。

(2)買うなら、新品なら最低5万は出したほうがいいと思います。それくらいから、作りがちゃんとしてくるので、作りが悪いせいで弾きにくいということが無くなってくるから。
お金の無い学生ならともかく、大人ですから、ちゃんとお金出してちゃんとしたのを買うのをおすすめします。

(3)アコギの事はよくわかりませんが、どのメーカーも5万円くらいから上のならどれでも気に入ったのでいいと思いますよ。女性なら、ドレットノートタイプよりは、クビレが深くてちょっと薄め、少し小さめなサイズ(ミニではありません)が良いかも。

(4)クリップチューナー、クロス、教本とか。カポタストもあるといいです。
スタンドも欲しければ。アコギなら壁にフックをつけて紐で釣っても大丈夫です。

(5)教本でも良いですが、教室がおすすめです。
中年以降は、中学生のようには上達しませんので、できれば教室に行くほうが効率がいいです。

(6)アコギは結構音が響きますが、戸建てなら、夜遅くなければ、窓を閉めればまあそんなに迷惑にはならないでしょう。
買う前に、ギターを借りるかして、家の中で音を出して、音漏れするか外で聞いて確かめてみるといいです。
よっぽどひどいようなら消音器もありますけど、それよりいっそ、サイレントギターを買うのも手です。生音がずっと小さいので、まず近所迷惑にはならないです。

(7)長続きするのは、とにかく基礎をちゃんとやることと、焦らない、練習してればいつかできるようになると考えて、毎日、時間がなければ10分でもいいので、欠かさず練習することかなと思います。

体に覚え込ませる訳なので、コツ云々より、毎日反復練習して慣れることだと思います。やってると、昨日できなかったことが、階段を登るように、今日はすんなりできる、といったふうにうまくなっていく感じです。

それと、できるようになってきたら、今の自分のレベルよりちょっとだけ難しいなと思うような曲を選んで練習していくと上達します。

あと、中年以降は、結構体痛めます。
腱鞘炎とか、ガングリオンとか。
あんまり根を詰めて何時間も練習しないほうが良いですね。
変な構え方で手首をやられることもあるので、やっぱり教室で正しい構え方から教わってしまう方が良いと思いますよ。

好きな曲が弾けるのは楽しいです。(やりすぎないように)頑張ってくだい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「中年以降は、中学生のようには上達しない」。納得です笑
最近、水泳でちょっと肩を痛めたりもしたので、無理は禁物ですね。年相応のやり方で頑張ります!

お礼日時:2021/09/11 01:25

>(1)ギターは新品と中古とどちらがいいでしょう



 まぁこれは財力の問題が多分にありますが・・・出来れば新品、しかも近所に楽器屋があれば、そこで買いましょう。
 通販の方が確実に安いですが、楽器屋なら購入時に弦の種類やピック、教則本など相談出来ますし、その後のメンテナンスや故障でも持ち込めます。
 身の回りにギターが弾けるヒトが居ない場合、相談先があるのは重要です。

>(2)値段はいくらくらいので始めるのがいいでしょう

 いくらでもいいですよ。楽器屋で買うなら、店員さんがちゃんと選んでくれます。
 アコースティックギターといっても、音質や音量で色々な形状や弦の太さがあるので、事前にネット等で調べてある程度絞り込んでおいた方がよいでしょう。

>(3)オススメのメーカーやモデル等あれば教えてください。

 とりあえず、ヤマハとモーリスは日本に於ける2大アコースティックギターブランドですが、まぁメーカーには拘らず、何でもいいですよ。初心者は、ボディ形状とか色で選んでも構いません。弾き易さとか製品の作りなどは、店員さんが判断してくれます。

>(4)ギター本体以外に「これは買っておけ!」なグッズがあれば教えてください。

 まずスペアの弦。これは絶対に必要です。色々なメーカーが色々な太さの弦を出していますが、とりあえずライト・ゲージのセットを1~2セット買っておきましょう。(弦は殆どが6本1セットとして売られています。ライト・ゲージは、アコースティックギターでは2番目に細いセットで、アコースティックギター弦の中では弾き易い方です。もっと弦が柔らかいコンパウンドというセットもありますが、フツーのボディのギターだと音が曇って音量も足りないです。)

 それからフィンガー・イーズ、若しくはそれに準じた製品。(店員さんに、『フィンガーイーズみたいなヤツ』と言えば適当に選んでくれます。)
 これは弦に塗るサビ止め・潤滑剤です。アコースティックギターはエレキに比べ弦が異様に固く(ライトゲージでも、エレキに比べると押さえるのも弾くのもパワーが要ります)、弦が汚れてくると途端に弾き難くなります。
 フィンガーイーズは、弦の表面をキレイに保ち、滑りを良くするものです。

 あとはボディを吹くクロスとか(メガネ拭きの『トレシー』みたいな、手アカがスッキリ拭き取れる特殊な布があります)、ストラップ(ギターを肩から吊るすベルト)など。座って弾くのであればストラップは不要かもしれませんが、ワタシは座って弾く時もストラップを使っています。(その方がギターが安定します。)

 他には、ギタースタンド(ギターを立てかけておくスタンド)も、安いものがあれば買っておけば便利です。

 『弾き語り』ということはフィンガーピッキング(指弾き)を目指すことになるでしょうが、ピック(弦を弾く為のプラスチック片)は幾つか買っておいた方がよいでしょう。エレキギターで使う様なフラットピックの他、フィンガーピック(指にはめるピック)も使ってみてもいいかもしれません。(指で弾くにしても、親指だけフィンガーピックを付けるヒトが多いです。)
 色々な種類のピックが出ているので、楽器屋で確認してください。ピックを見るだけでも、結構楽しいです。

 尚、ワタシはアコースティックもエレキも、一切ピック類を使いません。つまりそういう奏者もいるということで、ピックは不要と思うなら無くても構いません。

 最後に、絶対に忘れてならないのが『初心者向け教本』です。教室に通うつもりなら教本は不要ですが、自力でやってみるならとりあえず初心者向け教本を1冊、最後までやってみてください。ギターの持ち方やメンテナンスの方法なども記載されています。
 よくネットの動画等で済ませようとするヒトがいますが、練習中には部分的にゆっくりやったり、以前の練習を見返したりすることが必要なので、本になっている方が便利です。
 そして教本を買うなら、(必ず必要というほどでもありませんが)譜面台もあった方が便利です。

>(5)練習はどうやって始めるのがいいでしょう。

 教室に通うのがベストですが、教本でも大丈夫です。
 ただ・・・中学の頃にどの程度弾ける様になっているのか判りませんが、初心者レベルであれば、スキな曲の譜面を買って来ても、左手(コード)ぐらいしか判らないでしょう。(右手=アルペジオの部分は、理解出来ないと思います。)
 すぐに曲を弾きたいと思うのは当然ですが、教則本での基礎的な勉強も重要です。

>(6)練習場所はどこがいいですか?

 戸建てなら、日中は家の中でフツーに演奏しても大丈夫でしょう。子供がピアノを練習するよりも、アコースティックギターの方が静かです。
 暗くなってからは・・・家では弾かない方がいいでしょうね。

>(7)最初上達するまで大変だと思うのですが、長続きする秘訣があれば教えてください。

・・・誰かの曲を弾くことを目標にしていると、必ず飽きます。中学生や高校生のバンドが、オトナになってやがて演奏しなくなるのは、誰かプロの演奏をマネて、それで満足するからです。(←これはワタシの経験談です。)

 プロの曲を演奏するにしても『自分ならこうする』的なアレンジを加えるとか、或いは自分で曲を書くなど、『自分の音楽』を追及することが長く続くコツです。(ワタシは、『「この曲弾いて!」と言われたら「これね」ってすぐに爪弾ける感じ』は、全く感心も感動もしません。そんなのは、長くギターを弾いていれば当たり前です。それよりも、誰も聞いたことが無いオリジナルのフレーズをその場の思い付きでスラッと弾く方が、100倍もウマいしヵコ(○゜▽゜)ィィ!と思います。)

 ギターには、3つの山があると言われています。
 1つ目の山は『バレーコード(FとかBとか)が押さえられるかどうか』で、ここでギターを買ったヒトの半分が脱落します。
 2つ目は『誰かプロの曲が弾ける』です。プロの演奏が完全にコピ―出来る必要はありませんが、1曲通して演奏出来るということです。1つ目の山で残った半分の7割が、この域で『もう十分弾いた』と思い、やがて興味を失います。
 で、3つ目の山は、『思い通りに、弾きたい様に弾ける』です。これは自分でギター用の曲を書くことや、アドリブ(ステージ上で、その場で思いついた演奏をすること)が出来るということです。この域に達すると、もうプロの演奏などどうでもいいです。ギターは『自分の生活に無くてはならないもの』となるでしょう。
 この域に達したら、もう『長く続けられるコツ』などと言うものは無く、逆にギターから離れられなくなりますよ。

 で、最後に。

>差し支えなければご自身のギター歴も合わせて教えてください!

 ギターを初めて手にして45年ぐらい、バンド活動を始めて40年を超えたぐらい、ですかね?今でも一応『現役』のアマチュアギター弾きです。
 アコギもエレキも弾きますが、そういえばここ20年ぐらいは、ちゃんとアコギを弾いてません。(弾き始めの最初の5年ぐらいは演奏の半分以上が『弾き語りライブ』でしたが、100曲ぐらい書いてネタが切れました・・・・)

 ちなみに・・・ワタシは、ギターに関しては教室に通ったことは一度も無く、誰かに教わったこともありませんが、今では『カネを払っていもいいから教えろ』というヤカラも現れたりします。
 世間的なレベルで自分がどれほどの演奏技術なのか判りませんが(ウマい/ヘタには興味がありませんし、そもそも肉体的苦痛を伴う練習が必要な演奏は、『表現方法が間違ってる』と思っています。MIYABI氏とかオーイシマサヨシ氏の演奏など、オリンピックのスケボー競技の様に見えますよ)、教室など通わなくても、『弾き方を知りたい』と言い出す連中が現れるぐらいにはなれる、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要なグッズを詳しく書いていただき、非常に参考になります!みなさんおっしゃるように楽器店に相談するのがいいんだなぁ、と思いましたが、グッズは「これもいる、あれもいる」とか言われると、判断できずに言われるがままに色々買っちゃいそうなので笑、参考にさせていただきます!

お礼日時:2021/09/11 01:25

まず大事なのはギターのメーカーもどうすれば良いのかもわからない状態だと仮定しますね。



まずは「ギターを弾ける、弾いていた同性のお友達」を見つけてください。
興味を持って踏み出す一歩が生涯を通じて豊かな時間を得るにはガイド役がいないと「買っただけ」「もう要らなくなった」を防げます。

古い友人、市民サークルなど同世代の初めて会う人も良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギターが弾ける同性の友達はいるにはいるんですが、それほど頻繁に会わないんですよねぇ。でも「ギター始めたんだけど」って語りかけて会うキッカケにするのもいいな、と思いました。
友達と一緒にギター弾けるようになったら楽しいだろうなぁ。

お礼日時:2021/09/11 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!