
日本が高学歴以外は結婚できない国であることは間違いない。
高学歴でなければ大企業で働けず、マッチングアプリや婚活でも学歴を公表しなくてはならない時もある。
相対的に年収も学歴に比例しており、親の学歴や収入も受け継ぐようなシステムになっている。
仮にラッキーで中卒で金持ちになったところで、下品なパリピしかついてこない。
つまり、カースト制度がこの国では出来上がっており、中途半端な身分で結婚してしまうと子育て罰が待っている。この国の国会議員どもは票田である高齢者にしか興味が無く、官僚どもは高学歴しかいないので、弱者の気持ちはわからない。
それでも、バブル期は中流階級でもそれなりに豊かな生活が出来て、結婚もできて、家も車も買えた。クレヨンしんちゃんのひろしは高卒だったはずだが、今の基準に当てはめたら勝ち組になる。
格差はだんだん広がり、経済的な面だけでなく、恋愛面でもカースト制度が酷くなった。婚活をしてきたが、選ばれるのはハイスペやイケメンばかり。「自分なんか話しかけてすみません」「僕なんかで良ければ」と謙虚に出ても結果は同じ。
全ては学歴のせいなのかと思う。
早慶上智・MARCH以上の高学歴なら、女を逆に見下せるだろうし、向こうから尻尾ふって寄ってくると思いませんか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
高学歴でも結婚できない人間はいっぱいいます。
高学歴か低学歴か以前の問題で、そもそも「女を逆に見下せる」という視点でしか世の中を見れていない人が、人間性に問題があることが理由で、結婚できないだけと思います。
No.8
- 回答日時:
あなたが高学歴で無く、もしそのように考えておられるなら、結婚されることを断念し、別の人生を考えましょう。
今は価値観が多様化している時代ですから、結婚しないと言う選択肢も充分考えられます。
なお「高学歴で無ければ大企業で働けない」は、間違いです。
私は高卒ですが、大企業で39年間働きました。
本当に優秀な大企業は、学歴など問いませんから、私が働いていた職場では、中卒、高卒、大卒、大学院卒の異なる学歴の方々が、協力し合って仕事をし、職場で学歴の事が話題になる事は、全くありませんでした。
そうですね。
今の日本はイスラムの国と同じで、勝ち組が女を独占し、負け組はAVや風俗で満足するしかない。それらのはけ口があるだけでも、他の後進国に比べればましと思うしかないでしょうね。
いい会社にいらしたのですね。
でも、そんな会社は少数であなたは運が良かっただけだと思います。
No.5
- 回答日時:
起業すれば良いのではないでしょうか?
経営者の方が収入は多くなりますし600万円以上の年収を誇っている人なんて全体で 10%しかいないので 大逆転できるかもしれませんよ
ちなみに大学入試で偏差値60を取るというのは大体15%ぐらいの人なんで大学入試より楽勝かもしれませんね
さあ歪んだ気持ちでいるより行動した方がいいんじゃないの?
逆転する人は行動してる人ですよ
No.4
- 回答日時:
早慶上智・MARCH以上の高学歴なら、女を逆に見下せるだろうし、
向こうから尻尾ふって寄ってくると思いませんか?
↑
思います。
ま、それだけ日本が平和で安定している
という証拠です。
群雄割拠の時代なら、実力勝負で
学歴など無関係になるからです。
No.3
- 回答日時:
中卒の松下幸之助は一流企業の社長、会長をしたり、松坂大輔は高卒でアナウンサーの奥さんを獲得しています。
高学歴でも稼げてない無職は10%位いて、金の無い奴には高学歴でも見向きもされません。
ジャニーズ も高学歴メンバーは少ないですよ?
そうですね。
高学歴でいい会社に就職しても、すぐやめてしまう人は一定数居ますよね。
ジャニーズはイケメンだから学歴は要らないですし、松下幸之助は誰にでもチャンスがあった時代、松坂は天から与えられた才能。
確かに松坂に限らず、女子アナが学の無いスポーツ選手と結婚するケースは多いですね。中卒の貴乃花もですし…
でも、学力や価値観違い過ぎて、ズレが出そうですね。
それに自分のようなただの一般人は学歴をカバーできるものがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
婚活女はクズ~だから結婚を諦めざるを得なかった~
婚活
-
年収500万で満足できない婚活女
婚活
-
結婚に学歴は必要
婚活
-
4
クレクレ厨だった自分
モテる・モテたい
-
5
結婚できない不幸~恋愛弱者が搾取される社会~
婚活
-
6
コロナ禍のオンライン婚活は恋愛格差を広げる
婚活
-
7
コロナで結婚の機会を奪われた
婚活
-
8
小室圭に見る高嶺の花ほど不幸になる法則!恋愛弱者はさらに不幸に!
婚活
-
9
好きになることの恥
モテる・モテたい
-
10
男らしくの嘘
モテる・モテたい
-
11
押しの一手と言う死語
モテる・モテたい
-
12
無理ゲー社会の恋愛
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
コロナ禍で気づいた結婚不要
メディア・マスコミ
-
14
結婚できなかった不幸
婚活
-
15
結婚できない絶望~追い打ちをかける同調圧力~
婚活
-
16
女を追いかけるなの矛盾と今までの失敗~イカゲーム化する恋愛市場~
出会い・合コン
-
17
諦める努力
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私 稼げない男性が苦手です。 ...
-
5
共働きを希望する男性
-
6
27歳(男):年収320万は...
-
7
【婚活】年収600万円以上の未婚...
-
8
結婚相談所は女性余りって本当...
-
9
派遣社員で年収300未満の分際で...
-
10
美人って大抵高学歴、高収入、...
-
11
結婚相談所の長期会員とは?結...
-
12
年収500万以上 イケメン 高学歴...
-
13
離婚時の養育費算定に残業代は...
-
14
結婚相談所にはいわゆる”まとも...
-
15
年収600以上稼げない男はクズで...
-
16
独身の男性で、年齢35までで、...
-
17
ツヴァイで婚活して8ヶ月経ちま...
-
18
出産後も正社員で共働きを希望...
-
19
婚活において女性が 「年収を伏...
-
20
出会い系で初めて会う時、女が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter