
妻の実家との距離感について悩んでおり、第三者の意見も参考にしたく、質問させて貰います。
結婚してから数年、妻の実家に近い所で賃貸マンションを借りて暮らしています。
最近子犬を飼い始めているのですが、その子犬を巡って妻と意見が衝突することが多く、誰に相談するかも迷って日々悶々としています。
経緯としては、はじめは妻も私も元々実家から出たことがなく、初めて生活するのに不安だという妻の気持ちも汲み妻の実家近くで新生活をスタートすることに決めました。
そして今年になってから子犬を飼い始めたのですが、妻の実家とのコンタクトの頻度が多く、私が違和感を感じて妻と争論になる始末です。
論点となる事象は以下の通りです。
・今度、妻とその妹が2人で平日に一日朝から晩まで外出することになり、私が仕事でいないので犬を実家に預けることになった。今まで留守番は幾度とさせてきて特に問題ないから2,3時間それが長くなっても留守番でいいんじゃないか?と妻に言っている。
それ以外でも気になる点は以下の通り過去積み重なっており、妻にも相談はしているものの、それが終わる見込みは無さそうです。
・何かと理由をつけて犬を実家に連れて行き、2〜3時間位ずっと遊ばせている。(週に一度位のペース)
・実家から差し入れがよくあり、妻がそれを貰いに行く度に犬を連れて行き家にあがらせている。
・散歩の帰りやら何やらと犬を連れ出したら大体実家にも連れて行っている。
・私達夫婦が出かけていないある日、妻が実家に不在着信を残していたらしく、留守番をしていた子犬に何かあったんじゃないかと勝手に心配をかけさせて妻の妹が実家からマンションの合鍵を貰って無断で入り、子犬の様子を見るといって戯れていた。
(これは一度だけ)
私としては、妻の実家と犬が仲良くなって欲しくない訳ではないものの、会う頻度があまりにも多過ぎないか?と感じています。
妻と2人で家族として迎え入れたのに何だか妻の実家の犬にもなっている気がして気分が悪いのです。
そもそもの話になりますが、妻自身も頻繁に実家と連絡を取り合って少なくとも週1以上で会ってます。特に妻の妹とはかなり仲がよく、毎日のLINE、たまに電話と依存レベルです。
以上の通り、私は結婚してから妻の実家を意識しない日はなく、正直結婚した気がしません。彼氏彼女が同棲してる感覚で、残念でなりません。
これは妻と話して、近々引越も考えています。
ただ、引越してからも時々実家に寄るかもとは言われています。その頻度が数ヶ月に1回程度ならまだいいのですが…そこも心配です。
長くなりましたが、質問です。
上記の妻の実家との距離感は近過ぎると思いませんか?それとも私の単なる嫉妬でしょうか?
また、どのようにしたら解決できると思いますか?
考え方でも構いません。参考にさせて頂ければと思います。よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
貴男が妻の実家に焼き餅を焼いている様ですね、でも貴男の事は蔑ろにせずにきちんと妻の役目を果たしているなら上記の通りですね、多分貴男の奥さんは実家に行くたびに何かしら実家から頂いて来る物が有ると思います、此れはどの家庭でも同じような事が有ります意味は解りますよね、自分の家計を助けるためにです、別に銭金の問題では無く貴男の為に負担を少なくしているのです。
No.7
- 回答日時:
そんなことくらいで、淋しさを感じたり引っ越しをしたりは男として如何なものかと思います。
妻が、妻としての役目を果たして実家と機嫌良くお付き合いしているのはいいことだと思います。実家との距離感は確かに近すぎます。しかし、自分の家のことを処理した後の実家とのお付き合いなら問題ないと思います。女性は気持ちの許し合える他者と居るのが一番安心なのです。その安心が家庭生活に生かされないのなら問題ですが・・・。
No.6
- 回答日時:
奥さんの実家の近くに住むと言うことはそういうことなんですよ。
①近くなら距離感そんなもんでしょう。
②嫉妬です。奥さんがアナタを大事にしていないと感じてしまっている。嫉妬だと伝えてしまえば?
③引っ越しが可能ならする。奥さんを不安にさせないようにアナタはアナタで奥さんを大事にし、2人の時間を増やす。
番外編
④奥さんの実家に行くときついて行く又は迷惑になるくらい入り浸る。奥さんは楽できないから、実家にいく頻度少なくなるかもよ。奥さんが実家行ってるときやたらと電話するとか、、、
私も二歳くらいまで母の実家のすぐ近くに住んでました。生後四ヶ月くらいで母は職場復帰したので祖母がずっと私を見ててくれて晩ご飯のおかずとともに近くのアパートに帰っていたそうです。
その後父の転職をきっかけに父の実家に同居した。母は実家には一年に一度くらいしか帰れなかったと思います。電車で3~4時間だったかな。
このままずっとそこに住むのならある程度実家との距離感は覚悟しなければいけないと思います。犬のことも先を見越して購入しなければいけなかったのかもね。犬は見守りカメラを付けたりしては?もうしてるかな?
No.3
- 回答日時:
貴方のご実家は、遠方なのですか?
1時間から2時間の距離なら、月に2回くらい、犬を連れて、
貴方の実家に奥さんを連れて行けば?
そうすれば、何時迄も、娘気分の抜けない奥さんも、少しは、
「貴方の妻」という意識になれるのでは?
これから、妻の両親等が入院とかになったら、それこそ、
貴方との結婚生活は、奥さんにとっては
「サブ」になってしまいますよ。
貴方との結婚生活は、「ついで」になってしまいます。
私からしたら、「離婚案件」ですけどね。
No.2
- 回答日時:
奥様は結局、理由つけていますが、親離れできていないのだと思いますよ
結婚するっていうことが、届を出すことだけだと思っているのかもしれません
結婚するには、女性もある程度の覚悟は必要だと思いますね
もしかしたら、結婚が早すぎて、覚悟ないままの状態だったかもしれません
結婚したら、最初は不安だから親を頼ることはしますが、奥様が貴方と築いている目の前の家庭をこれから育てていく、守る自覚、覚悟ができていないのだと思いますね
結婚して何年経つのかわかりませんが、犬の躾や健康維持もありますから犬の散歩を理由に、実家に入り浸るような生活リズムをまずは頻度を減らす話し合いをした方が良いのでは?と思いますね
今後の貴方達夫婦の問題にも発展しかねないと思いますよ
それこそ赤ちゃんが生まれたら…
ずっと実家にいるかもしれませんね
そうすると…赤ちゃんのリズムがあるのでそれを崩すと、お子さんの性格形成に影響するかもしれませんよ
No.1
- 回答日時:
娘が来ると冷蔵庫が空っぽになるとほとんどの親御さんは言いますね
旦那の稼ぎを少しでも貯金に回して、美味しい物を食べさせてあげたいとかいって持って帰ります。旦那には言わないけど
数年暮らして犬を飼われているのならお寂しいのではありませんか
3年以内に子宝を授かり子育てしている人がほとんどですから
ご夫婦数年で子供がいなくて犬が居るって
お子さんは と誰でも訪ねます。
鬱に走る人も多いですよ。妊活も苦しい日々ですし。
奥様の家族が楽しく気を紛らわせてくれているとは思えませんか
お子さんができたとしてもお産後は実家で世話する物
仲良くなさっていないと貴方自身に負担がきます
全面的に奥様を助けられますか?
結婚って親子の縁を絶ちきる事なんですか
仲良くしたらいけないのですか
貴方も実家に帰ってお母様と仲良くなさったら良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
頻繁に実家に帰る(入り浸る?)妻について
子育て
-
私は実家に帰りすぎですか? 新婚アラサーです。 結婚してから月に2.3回実家に帰ってます。1〜3泊し
夫婦
-
私の親を大事にしない夫 夫の親を大事にする気がしない
その他(結婚)
-
4
妻の母が嫌いです
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
妻の母
子育て
-
6
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
7
夫と私の両親について
兄弟・姉妹
-
8
実家ばかり帰る妻
父親・母親
-
9
妻の両親が嫌い。私が変?
その他(家族・家庭)
-
10
毎週来る妻の両親、ストレスです。
子育て
-
11
旦那が私の実家を避けます。 30代の夫婦、2歳になる子どもがいます。 旦那がお正月、私の実家に来ない
夫婦
-
12
旦那は私の親が嫌いです やっぱり義両親の事が嫌い、自分の親も旦那の事が 嫌いだと結婚生活上手くいかな
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
結婚して25年経ちます。これま...
-
5
妻の態度にドンドン冷めていきます
-
6
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
7
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
8
夫を裏切った妻です。
-
9
旦那以外の人と体の関係を持ち...
-
10
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
11
小学1年生の娘の性格がとても...
-
12
夫を疑ってしまう自分に疲れて...
-
13
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
14
妻が不倫しました。その後…
-
15
時期はわかりませんが、旦那と...
-
16
40代男性です。 結婚していて子...
-
17
旦那と居ると、自分が自分でい...
-
18
離婚を突きつけられました。
-
19
既婚男性に質問です 奥さんから...
-
20
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter