No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近のバカ殿は官僚を抑圧することで権力を誇示しようとしますが、そもそも、官僚の方が優秀なので、方向性が間違っています。
いっそのこと、総理大臣は顔を白塗りにしなければならない法律でも作れば良さそうです。
候補者は白塗りしなくても良いのだが・・・・まあ、するのは勝手。
No.1
- 回答日時:
結局日本はバカ殿政治ですよね。
↑
だから官僚が力を持って
いるのです。
江戸や明治を引きずって、その子孫のバカ殿が支配している。
どうして実力本位にならないのでしょうね?
↑
実力本位だと、社会が不安定に
なるのです。
だから、戦国時代が終わるや、世襲制
にしたわけです。
世襲制にしたので、徳川幕府は300年
近く保ったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
自民党員から退会するには?
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
読売新聞越前谷知子記者をスパ...
-
式典における来賓の紹介方法
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
れいわ新選組の山本太郎はNHKの...
-
チョーセン人
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
座右の銘を決めたいです。 小学...
-
歴史上最も長く続いた国、帝国...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
大企業のような、お金をたくさ...
-
選挙ポスターを家の外に貼って...
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報